無線給電 開発加速なるか

編集部ブログ

電気通信業界にビッグニュースです。無線給電技術の実用化を見据えて、総務省が3帯域の電波の利用を企業向けに許可する方針を決定しました。パナソニック、オムロン、東芝などが無線局の設置を届け出て、実験を開始する見込みです。 そ…

『政治家の覚悟』を読んでみた

編集部ブログ

 書店に行くと必ず平積みにされてある新書がある。菅義偉首相の著書『政治家の覚悟』である。本書は野党時代の2012年3月に刊行した単行本『政治家の覚悟』の改訂版。公文書管理の重要性を訴える記述があった章などの削除が話題とな…

【特集】束縛きつめは、デートDV?

特集記事

知り合いと恋愛の話になった。中には恋人からの束縛を笑い話にする人も。先日受けた授業の中で、束縛もデートDVにあたると知った。その境界線は存在するのか、考えてみた。 <きっかけ> 自粛期間を終え久しぶりに会った大学の先輩は…

過激な政見放送とどう向き合うか

編集部ブログ

 YouTubeで「政見放送」と打ち込むと一番上に表示される予測変換が何かご存知だろうか。正解は「政見放送 面白い」である。  衆院選、参院選、都道府県知事選の立候補者がその政治信条を真面目に発表する放送など、本来、面白…