帰って来い、ぼくらの任天堂

編集部ブログ

64(ロクヨン)、ゲームキューブ、ゲームボーイにWii。任天堂は僕の青春でした。ロクヨンでは「エキサイトバイク」で盛り上がり、ゲームキューブでは「ゼルダの伝説 風のタクト」に没頭。ゲームといえば、いつだって任天堂のゲーム…

他者と関わることの大切さ

未分類

 ただでさえ就職することが困難になってきた昨今の日本。それにも関わらず、「あの上司、合わない」などと人との付き合いを理由に、せっかく頑張って就いた仕事を辞めて親を困らせてしまう人がいます。   記事の筆者は、「自分とは感…

進む合区、隔たる地方

未分類

今回の公職選挙法改正案では、衆院選の一票の格差を小さくするため、「鳥取と島根」「徳島と高知」の両選挙区を統合して2つの合区としました。また宮城、新潟、長野の選挙区定数を各2減らし、北海道、東京、愛知、兵庫、福岡を各2増や…

突破口なるかベネッセ新事業

未分類

先月から「リクナビ」や「マイナビ」といった就職情報サイトが、17年卒の学生向けに次々とオープンしました。筆者も早速サイトに登録した学生の一人です。しかし毎日のように届くメールは正直鬱陶しいので、未開封のままの削除も少なく…

東芝、不適切会計問題

編集部ブログ

 日本を代表する名門会社で、学生の就職人気企業でもある東芝が大きく揺れています。21日には不適切な会計問題を受けて、田中久雄社長をはじめとする歴代3社長が責任を取って辞任しました。また、副社長4人らも辞め、取締役の半数が…