ラブライブ!、こち亀、ケロロ軍曹など有名なアニメとコラボをしてきた神田明神。公式LINEスタンプも発売しています。時代や流行を取り入れてきた神社が今度はICTとタッグを組み、神田祭を楽しむことのできるサービスを公開しま…
高齢者の「生活の足」 確保のために
編集部ブログ祖父が運転する車に揺られながら、私と姉は内心ひやひやしていました。 3月に祖父母に会いに福島県二本松市を訪れたときのことです。祖父が駅まで迎えに来てくれました。今もスバルの青いレガシーを乗りこなす、元気な84歳です。…
東北の魅力発信 広がる輪
編集部ブログ#東北でよかった 実際にTwitterで検索してみると、色とりどりの写真と温かい言葉が並びます。多彩な画像があふれる中で目に留まったのは、世界三大漁業である三陸沖でわかめ漁をする一人の漁師さん。悲しみをのりこえ、今もな…
政治家の条件
編集部ブログ「君はねぇ、成功しようと思うから駄目なんだよ。命を賭してやるんだ。それだけの決心があればそれで十分じゃないか。儂もこの戦争ではなぁ、博文の生命、財産、地位、名誉すべてを国家に捧げるつもりでおる」 映画「二百三高地」より…
ナニワに新しい風を吹かせるで!
編集部ブログ大阪といえば、何をイメージしますか。たこ焼き、お好み焼きなどの食べ物を想定される方もいれば、ユニバーサルスタジオジャパンや通天閣、あべのハルカスなどの施設をイメージする方もいるかもしれません。しかし、それが変わるかもし…
TオアF。その見極めの力を。
編集部ブログ「東日本に放射能が拡散しています!関東地方もとても危険です。このメールを出来るだけ多くの人に回してください!」 中学1年生の3月、東日本大震災が発生しました。当時埼玉県に住んでいた私の記憶に深く残っているのは、多くの…
悪意の境界線、見えていますか。
未分類 編集部ブログ突然ですが皆さん、いじめにあったことはありますか。 ではもう一つ質問です。いじめをしたことはありますか。 2014年9月。仙台市の男子中学生(当時12歳)がいじめを苦に自殺しました。前日の夜、単身赴任中の父親に…
まずは簡単な環境の変化から
編集部ブログこの4月から、筆者が通っている早稲田大学の授業が大きく変わりました。といっても、カリキュラムや必修科目が変わったわけではありません。これまで先生から君付けだったのに「吉田さん」と呼ばれるようになったのです。 早稲田大…
近くて遠い国 大統領選の行方は?
編集部ブログ「前回は仕事で行けなかったけれど、今回の選挙は必ず行きます。たとえ仕事があっても、行くと決めています。」 先日韓国へ旅行に行った際、ツアーの若い女性ガイドさんが話していました。前大統領の罷免による混乱を受け、国民の政治…
共謀罪 一般市民を守るには
編集部ブログ人間の心理状態や性格的傾向を計測し数値化できるようになった未来社会。犯罪に関する数値も「犯罪係数」として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれ、「犯罪予備軍」と判断された人々は社会から隔離される。 これは「PSYCHO…