コンビニ店員が消える日

編集部ブログ

 電話交換手、バスガール・・・かつてあった職業が技術の進歩により姿を消すということは近年を振り返ってもよくあることです。そして、近い将来、「コンビニ店員」という仕事がなくなってしまうかもしれない。大手コンビニ5社がそんな…

急がれる地域の鉄路による分断解消

編集部ブログ

 中学生のころから電車で通学しています。日々の憂鬱の種は人身事故や車両トラブルでの遅延です。先日、毎日使うJR大阪駅にホームドアが設置されていました。これで少しは遅れが減るのかと期待していました。  15日午前、神奈川県…

地域の目 安全?

編集部ブログ

 顔にはモザイク処理が施され、無機質な字幕が流れる映像から彼女の心中を察することが、わたしにはできませんでした。遠く離れたベトナムで撮られたインタビューです。  千葉県我孫子市で3月、小学3年生ベトナム人の女の子、レェ・…

支援の仕方を考える

編集部ブログ

 31日に一部区域の避難指示が解除された福島県浪江町。筆者は一昨年の8月から、サークル活動として、若いよそ者がIターンのような形で定住することができるかを探るため、月に一度訪れています。そして、この記事も浪江で執筆してい…