ふるさと納税で動物を助ける

編集部ブログ

  突然ですが、対馬の実家では犬と猫を2匹ずつ飼っています。小学生の頃にはあと2匹いましたが、早くに亡くなりました。現在いるのは柴犬のコロンと雑種犬の茶々(ちゃちゃ)、真っ白な色をしたチロと灰色の毛をまとった夢…

頭髪検査 基準や根拠は何ですか?

編集部ブログ

今日の読売新聞朝刊の投書欄「気流」のテーマは「髪型」。東京都の男子大学生のものが目に止まった。高校生の時、所属していたサッカー部が全国大会出場を決め、気合を入れるためにおしゃれな美容院でツーブロックに。新しい髪型に満足し…

もしも感染者になったら

編集部ブログ

1月某日のこと。筆者の元に1件のライン通知が届きました。 「発熱し、PCR検査を行ったところ、陽性となりました。濃厚接触者に該当するので、名前、電話番号、現在どこにいるか、至急連絡をお願いします。」 その連絡をもらった時…

百人一首 「推し」の一首を見つけて

編集部ブログ

今日は新聞の届かない休刊日。各社のデジタル版アプリをみていると、百人一首の記事を目にしました。なんと、競技カルタの名人、永世名人がどちらも静岡県三島市にいるというのです。それも、ともに他県から引っ越してきたといいます。永…

【特集】エリザベス女王即位70周年記念 バッキンガム宮殿で兵士を間近で見た

特集記事 編集部ブログ

頭全体を入れても余るほどの大きな毛皮の黒帽子に真っ赤な兵隊服がトレードマーク。まるで人形のようにキビキビと足並みを揃えて歩く兵士たちは、ロンドン名物としていまだ不動の人気を誇っています。ロイヤルファミリーの住まいとして最…