「君たちには東京オリンピック・パラリンピックに携わるボランティアをしてほしい」 大学での英語の授業でのことです。先生は私たちに訴えかけました。外国人にアピールするには、まず私たち自身が日本の魅力と問題点を知り、客観的…
投稿者: M T
マイナー競技にも光を
編集部ブログ6日に開幕した、リオデジャネイロオリンピック。新聞を開くと一際目を惹くのは、大きな写真の数々です。一カットの中に、どのような想いとストーリーがこめられているのだろう、そんなことを考えながら一枚、一枚眺めています。 連日…
東京五輪で終わらせない
編集部ブログテレビの前で釘付けになっていました。ソフトボール上野由岐子投手の気迫のこもった力投に、感銘を受けた人は筆者だけではないでしょう。北京五輪の決勝トーナメント。2日間で3試合413球を投げぬき、日本を悲願の優勝に導いたその勇…
音楽は永遠に
編集部ブログドラマティックに、力強く魅せる。 中村紘子さんの音楽に出会ったのは、私が中学生の頃です。生の演奏を聴くことはできなかったけれど、テレビやCDを通してこれまでたくさんの演奏を拝聴しました。その音から溢れるパッションに、強烈…
憎しみの連鎖を断ち切りたい
編集部ブログまた、悲劇が起きました。米南部テキサス州ダラスの中心部でデモの警備をしていた警察官が銃撃され、5名の命が奪われました。この事件の引き金と見られているのは、ルイジアナ州とミネソタ州で相次いで起こった警官による黒人男性の射殺…
守りよりも攻めの農業を
編集部ブログ大学進学を機に一人暮らしを始め、食材を買いによくスーパーを訪れるようになりました。TPPが発効すれば、どのような商品が店頭に並び、どのような価格で売られるのでしょうか。見当もつきません。いずれにしても消費者にとっては商品…
選択と未来
未分類 編集部ブログ「イギリス、どうなるのだろうね。」 昨日の朝、大学で友達と何気なく話していました。一国が出す答えを、世界中が固唾を飲んで見つめた日でした。 残留か。離脱か。英国国民はついに離脱という大きな決断を下しました。株価は大急…
いざ、決戦へ
編集部ブログ米大統領選の民主党の候補者争いで、複数の米メディアは6日(日本時間7日午前)、ヒラリー・クリントン前国務長官が代議員総数の過半数を確保し、指名獲得が確実となったと報じました。しかし、対立候補のバーニー・サンダース上院議員…
希望を紡ぐ 平和の祭典
編集部ブログ我々は世界が直面している難民危機の重大さに突き動かされた。すべての難民に希望のメッセージを送りたい。 国際オリンピック委員会(IOC)会長、バッハ氏の言葉です。 今、世界は難民問…
女性が輝く社会づくりを
編集部ブログ今月20日、台湾において民進党の蔡英文主席が初の女性総統に就任しました。韓国では朴槿恵氏が大統領を務め、アメリカでは民主党ヒラリー・クリントン氏が大統領選挙で熱い戦いを繰り広げています。フランスにおいては2000年に「候…