自殺報道について大学生が思うこと

編集部ブログ

今朝、「ダチョウ倶楽部」のメンバー、上島竜兵さん(61)が自死したというニュースが飛び込んできました。あまりにも早い突然の死に、ショックを隠せません。 相次ぐ芸能人の自殺。そのニュースが出るたびに問題視されているのが、メ…

表現の自由ってなんだ

編集部ブログ

何かとよく耳にする「表現の自由」ですが、いったい何を目指すための自由なのでしょうか。 1か月ほど前になります。「表現の不自由展 東京2022」が4月2日から5日まで開かれました。本来は、昨年6月に開催を予定していましたが…

きけ かたりべのこえ

編集部ブログ

1947年に施行された日本国憲法は5月3日、75歳の誕生日を迎えました。昨今、ロシアによるウクライナ侵攻を契機に、憲法をめぐる議論が盛んになっています。そうしたなか、戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認を掲げる第9条の…

「政治的表現」 なぜ制限される?

編集部ブログ

今日、「政治的表現」はあらゆる場所で見受けられます。ツイッターなどのSNSへの投稿や街頭演説、ポスターなど。しかし、ときに制限されることもあります。 例えば、表参道駅コンコースの壁面に展示された写真。写真家の宮本直孝さん…