台風19号 命を守るための行動を

編集部ブログ

自宅でこれを書いている今も、外からは「ザーザー、ゴーゴー」と激しい風雨が続いている。気象庁が12日午後4時40分に発表した情報によると、台風19号の中心気圧は945hPa。非常に強い勢力を保ったまま本州に上陸すれば、記録…

配達員の労働条件

編集部ブログ

ぱっと人目をひくロゴのついた緑色の大きなカバン。それを背負って自転車やバイクに乗る人は一様に携帯を見つめていて、時節操作をするとどこかに向かって走り出していく。 皆さんも街中でこのような人々を目にしたことはあるのではない…

最低限の上の自由

編集部ブログ

10月1日。年度の後半がスタートしたこの日、2020年4月入社の新卒者の多くは内定式を迎えました。筆者も朝早く新大阪駅を出て新幹線で東京へ。駅のホームには黒のスーツに白いYシャツを着た内定者らしき人がたくさんいて、皆一様…

消費税2桁時代 慣れはまだ先か。

編集部ブログ

一昨日、新宿駅東口界隈を歩いていると家電量販店から威勢の良い声が聞こえてきた。「家電製品の購入は今日がラストチャンスです!」。消費増税前の駆け込み需要を狙っているらしい。周囲を見ても、駅の改札付近には定期券購入の列ができ…

少しばかり先輩より

編集部ブログ

世界的に環境問題が叫ばれて久しい昨今。アメリカとそれ以外の国の間で意見の相違はあるものの、環境問題への対策は日々進化を遂げています。 10年ほど前、割りばしの使用量を削減しようと「マイ箸」ブームが起きました。使い捨てのも…

クイズ!軽減税率対象品はどれだ!

編集部ブログ

10月1日から増税が開始されます。増税後に消費者を取り巻く状況は非常に複雑なものになりそうです。 その原因の一つが軽減税率対象品です。 外食か外食でないか、飲食料品かそうでないか等、軽減税率適用には一定の基準があります。…