台風19号は、東北、関東を襲い甚大な被害をもたらしました。死者・行方不明者は80人を超え、浸水などの被災家屋は2万棟以上にのぼります。今日も各社とも一面トップに台風の被害を報じています。筆者は、12日は自宅で台風が過ぎ去…
第二弾 秋でん対馬にくるっちゃち!
編集部ブログ――タタターンターンターン タタタ ターンタターン… わが地元対馬では毎朝7時になると、温かい日差しのような優しいメロディーが町中に広がります。近くの港には漁帰りの船と穏やかな海が。小学生だった筆者は、一日…
階層化されるファン ~「にわか」で何が悪い!~
編集部ブログラグビー日本代表はグループステージ最終日の13日、強敵スコットランドと対戦。結果、28対21で見事に勝利を飾り、史上初の決勝トーナメント進出を決めました。全国民が喜ぶなか、ある人はこう言います。 「結局、大会が終わったら…
緊急放流ではなく、計画放流へ
編集部ブログ巨大台風19号は大きな爪痕を残して列島を去った。気象庁は過去最多となる1都11県に大雨特別警報を発令、10県で33名が死亡、19名(2019/10/13 21:21現在)が行方不明になっている。台風19号により犠牲になら…
台風19号 命を守るための行動を
編集部ブログ自宅でこれを書いている今も、外からは「ザーザー、ゴーゴー」と激しい風雨が続いている。気象庁が12日午後4時40分に発表した情報によると、台風19号の中心気圧は945hPa。非常に強い勢力を保ったまま本州に上陸すれば、記録…
台風は仕方がないけれど・・・ 無念の試合中止
編集部ブログ大型で非常に強い台風19号が接近しています。 鉄道や航空など各鉄道機関は運休や欠航の詳しい見通しを発表しました。またニュースや新聞で台風への備えを促していたためか、スーパーでは菓子パンや飲料水の品切れが見られています。 …
「コミュ力」教が生み出した「残虐な怪物」たち
編集部ブログ「自分(お前)、めっちゃノリええやん!」 他人からそう言われて、不快になる人はまれだろう。 『実用日本語表現辞典』によると「ノリ」とは「盛り上がった場の雰囲気にうまく順応して、自身もハイテンションで盛り上がっている…
「行かなきゃ」よりも「行きたい」と思わせてくる検診って
編集部ブログ体調が優れない日が数日続く。そんな時、あなたは病院に行きますか。それとも、とりあえず様子を見ますか。 筆者はここ半年、重度の生理痛に悩まされています。腰回りに鈍痛が走り、気怠く、起き上がるのが辛いのです。ホルモンバランス…
早まる就活
編集部ブログ今朝の読売新聞に就活に関する記事が掲載されていました。10月というと内定式です。集まりのみのところもありますし、合宿まで実施する会社もあります。そんな中、既に2021年卒の就活が始まっているそうです。これまで冬に行ってい…
悲願の8強へ 彼らの勇姿を見届けよ
編集部ブログ世界ランキング2位のアイルランドと対戦し、歴史的勝利をおさめた1週間後。また日本がやりました! 5日のサモア戦。ラストワンプレーで4トライ目を決め、ボーナスポイントを見事獲得。初のベスト8進出に王手をかけました。今、日本…