【特集】 WEB救命講習のススメ

特集記事

前回のあらたにすでは、コロナ禍で中止が相次いでいる救命講習の代替措置としてのオンライン講習についてお伝えしました。今回は、実際に私がWEB講習を受けてみて感じたことをお伝えします。 私が利用したのは、消防庁制作の「一般市…

コロナ慣れに注意!

編集部ブログ

今年1月に、国内初の新型コロナウイルス感染者が確認されてからもうすぐ1年。ニュースや新聞で、コロナという文字を聞いたり見たりしなかった日はほとんどなかったのではないでしょうか。13日の新聞各紙の1面も、読売新聞は「コロナ…

教師を目指す人へ

編集部ブログ

犯罪のない、もしくは少ない社会にするために、どうすればいいのか—。この頃考えています。昨日の朝刊には、女性を遺棄した容疑で29歳の男性保育士が逮捕された事件に、心を痛めました。 最近手に取った本を紹介します。『ケーキの切…

京都「夜の街」を歩く

編集部ブログ

 大阪府が独自の非常事態を示す「赤信号」を点灯して最初の金曜日となった12月4日、私は京都市の繁華街・木屋町通りにいた。「華金」なのに人通りは少なく、キャッチの「居酒屋お探しですか」の声が虚しく響く。  京都といえば、紅…