きけ かたりべのこえ

編集部ブログ

1947年に施行された日本国憲法は5月3日、75歳の誕生日を迎えました。昨今、ロシアによるウクライナ侵攻を契機に、憲法をめぐる議論が盛んになっています。そうしたなか、戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認を掲げる第9条の…

大型連休 札幌もようやく春

編集部ブログ

大型連休も間もなく折り返し地点です。本州では、初夏を通り越して夏のような日々が訪れるようですが、筆者の住む北海道はちょうど桜の季節を迎えています。まだ雪が少し残っているところもありますが、桜前線がようやく到達し、札幌近郊…

IR誘致 説明尽くして進行を

編集部ブログ

カジノを含む統合型リゾート(I R)の事業計画である「区域整備計画」の認定申請が28日に締め切られました。申請を行ったのは、大阪府と長崎県の二つ。審査・認定を経て2020年代後半の開業を目指します。 大阪府は大阪湾の人工…

現代を生きる皆へ

編集部ブログ

自分とは、なんでしょうか。見た目が大きく変わったら、自分でしょうか。周りからの扱いが、変わったら・・・どうでしょうか。 以前、大学の講義でカフカの「変身」について考えました。主人公がある朝目覚めると虫になっているという話…

「政治的表現」 なぜ制限される?

編集部ブログ

今日、「政治的表現」はあらゆる場所で見受けられます。ツイッターなどのSNSへの投稿や街頭演説、ポスターなど。しかし、ときに制限されることもあります。 例えば、表参道駅コンコースの壁面に展示された写真。写真家の宮本直孝さん…