まなざしの成長を

編集部ブログ

30日から池袋で始まっている炊き出しに、ボランティアとして参加しています。今日が最終日です。連日約180人が並ぶ配食待ちの列の横では、医師や福祉相談員がホームレスの人々などから話を聞いています。 ソーシャルワーカーは、自…

自分を救うための「Me Too」

編集部ブログ

口外すれば仕事で不利になる。恥をかく。世間が耳を傾けるはずはない――。人々を縛り付ける神話は様々なかたちで存在していたのかもしれない。 今日の天声人語は、いまSNSで広がっている「Me Too」という言葉について書いてい…

学校は社会の縮図

編集部ブログ

大阪の女子生徒が生まれつき茶色の髪を黒染めするよう強要された問題について、今日の新聞に次のような意見がありました。  こうしたメンタリティーは、しかし学校だけの話だろうか。むしろ、日本社会自体の不寛容さや「出る杭(くい)…

20代もお墓のこと考えてます

編集部ブログ

父が還暦を迎え、1歳年下の母も先月誕生日を迎えました。まだまだ元気でいてほしいですが、親の死について思うことが多くなっています。 最近考えているのはお墓のことです。父は、母とともに先祖の墓に入ると言っています。「必ずそこ…

「市民」って誰のこと?

編集部ブログ

大掛かりな公共工事には意見の対立がつきものです。   今日の新聞で取り上げられていたのは、「次世代型路面電車(ライトレールトランジット)」、略称LRT。省エネで、振動や騒音が少ない乗り心地が評価され、従来の路面電車が減り…

道州制に「イエス」と言えないのは

編集部ブログ

22日の投開票に向け、朝から駅前で声を張り上げる候補者の声が、線路ぎわに建つマンションの部屋にまで響いてきます。 今日の新聞で各党の公約を読んでいたのですが、引っかかったのは「道州制の導入」です。希望の党と日本維新の会が…

変わるべきは電通だけじゃない

編集部ブログ

10月から、アルバイト先での出勤管理の方法が変わりました。これまではタイムカードとExcelシートを使い、15分ごとに切り上げ・切り捨てで計算する方式が採られていましたが、オンライン上で完結できるシステムに切り替わりまし…