30日から池袋で始まっている炊き出しに、ボランティアとして参加しています。今日が最終日です。連日約180人が並ぶ配食待ちの列の横では、医師や福祉相談員がホームレスの人々などから話を聞いています。 ソーシャルワーカーは、自…
投稿者: K S
自分を救うための「Me Too」
編集部ブログ口外すれば仕事で不利になる。恥をかく。世間が耳を傾けるはずはない――。人々を縛り付ける神話は様々なかたちで存在していたのかもしれない。 今日の天声人語は、いまSNSで広がっている「Me Too」という言葉について書いてい…
生徒と教師 臆せず言葉の”交流”を
編集部ブログ教師による生徒への体罰や、言葉の暴力はなぜなくならないのでしょうか。 今日の新聞によると、埼玉県北本市の市立中学校で、男性教員が男子生徒のふりをして、ツイッターで特定の女子生徒を中傷する書き込みをしたといいます。その内容…
学校は社会の縮図
編集部ブログ大阪の女子生徒が生まれつき茶色の髪を黒染めするよう強要された問題について、今日の新聞に次のような意見がありました。 こうしたメンタリティーは、しかし学校だけの話だろうか。むしろ、日本社会自体の不寛容さや「出る杭(くい)…
【特集】住民の不安 リニア新幹線の工事現場から
編集部ブログ2027年に品川―名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線。本線の8割以上の区間がトンネルになる予定です。今月上旬、作業用トンネルの掘削が進む長野県大鹿村に行ってきました。「大鹿歌舞伎」で知られる村で、赤石岳の登山口でもあ…
バイオマス発電所で見たものは
編集部ブログ突然ですが、これ何だと思いますか? バイオマス発電の燃料となる木質チップなんです。ここは長野県飯田市にある「かぶちゃん村 森の発電所」。地元の木材を利用した、小型木質バイオマス発電所です。年間発電量は約285kWで、…
20代もお墓のこと考えてます
編集部ブログ父が還暦を迎え、1歳年下の母も先月誕生日を迎えました。まだまだ元気でいてほしいですが、親の死について思うことが多くなっています。 最近考えているのはお墓のことです。父は、母とともに先祖の墓に入ると言っています。「必ずそこ…
「市民」って誰のこと?
編集部ブログ大掛かりな公共工事には意見の対立がつきものです。 今日の新聞で取り上げられていたのは、「次世代型路面電車(ライトレールトランジット)」、略称LRT。省エネで、振動や騒音が少ない乗り心地が評価され、従来の路面電車が減り…
道州制に「イエス」と言えないのは
編集部ブログ22日の投開票に向け、朝から駅前で声を張り上げる候補者の声が、線路ぎわに建つマンションの部屋にまで響いてきます。 今日の新聞で各党の公約を読んでいたのですが、引っかかったのは「道州制の導入」です。希望の党と日本維新の会が…
変わるべきは電通だけじゃない
編集部ブログ10月から、アルバイト先での出勤管理の方法が変わりました。これまではタイムカードとExcelシートを使い、15分ごとに切り上げ・切り捨てで計算する方式が採られていましたが、オンライン上で完結できるシステムに切り替わりまし…