魂の4分半 感動をありがとう

編集部ブログ

ありがとうございました。 連覇が決まった瞬間、思いが溢れ、感謝の言葉を発しながら涙ぐむ羽生結弦選手。そんな姿に思わずうるっときました。平昌オリンピックのフィギュアスケート男子で、羽生選手が金メダル、宇野昌磨選手が銀メダル…

ちょっとしたきっかけで

編集部ブログ

読売新聞の社会面に連載されている4コマ漫画「コボちゃん」。タイトル横にスピードスケートの格好をしているイラストが描かれ、気持ちが和みます。 ほのぼのしたといえば、放課後に小学生や中学生の勉強をサポートするボランティア先で…

オリンピックと政治

編集部ブログ

 国際オリンピック委員会(IOC)は、北朝鮮の参加を正式に認め、開会式で朝鮮半島旗のもとに南北が合同入場するほか、アイスホッケー女子の南北合同チームを結成することなどを発表しました。  南北友和の雰囲気が出たことを歓迎す…

夢追いかける男

編集部ブログ

熱狂的に湧き上がる観衆。スタート前、人差し指を口に当てた「シー」というサインで、異様なほどの静寂に包まれるスタジアム。爆発的な加速力で、前をゆく選手を抜き去り、勝利の喜びを体全体で表現する姿。長年、陸上短距離界の中心には…

どの引き際も美しい

編集部ブログ

時の人の言葉に耳を傾ければ、きっと人生のヒントを与えてくれる。そう信じて、日本経済新聞の名物コラム「私の履歴書」を楽しみにしています。ある人物を取り上げ、ほぼ1カ月間、自伝を紹介しています。今月の担当は元プロ野球選手の江…

キタサンブラック、お疲れ様

特集記事

皆さん、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか。サンタクロースからのプレゼントは何でしたか。 24日、おそらく日本で最高額のプレゼントを受け取ったのは、1頭の馬です。その額はなんと18億円。もしかしたらここでピンときた方が…