働き方改革は始まったばかり

編集部ブログ

 政府は働き方改革の一環として、労働基準法を改正し、年間で残業時間を月60時間にする上限規制の原案をまとめました。企業の繁忙期には月100時間までの残業を認める一方で、年間では60時間に抑えるよう企業に義務付けます。さら…

医療の世界もビッグデータ活用へ

編集部ブログ

 私の特技は空手です。中学や高校時代に比べると練習量が減ってはいるものの昔取った杵柄で、今は子供たちに指導をしています。あるとき、2人の子供から「もっと強い突きを出したい」と言われました。自分のノウハウを教えると1人は上…

政権復帰から5年目、どんな一年に

編集部ブログ

今年も早速、神頼みです。元日、東京の郊外、調布市にある深大寺に行きました。到着した午前0時過ぎには、参拝者の列は本堂から130mほどで、20分ほど並ぶとまつられている元三大師に新年の挨拶をすることができました。一休みして…

社説から考える どうなる?2017年

編集部ブログ

 新年を迎え、どんな年を過ごそうかと思いを巡らせている方も多いでしょう。そこで、各新聞社は将来をどのように見据えているのか考えます。今日は、新聞は休刊です。元旦に届けられた新聞の社説の見出しを見てみましょう。 読売新聞 …

諦めずに、届ける

編集部ブログ

時は何も言わずに悲しげな微笑み投げるけど この大空に国境の壁はないから 風よ 風よ 祖国の歌 聞かせて 風よ 風よ 母の歌 聞かせて 南こうせつ「国境の風」の詞の一部 今日の読売新聞の朝刊で目に止まった記事がありました。…