賛成、反対?どっちつかずの私

編集部ブログ

 犯罪を計画段階から処罰する「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案は23日、衆議院を賛成で可決し、参議院に送られました。私は賛成か反対なのか、立場をはっきりすることができないままでいます。  アメリカ…

仏大統領選 欧州立て直しへ

編集部ブログ

 反グローバル化やポピュリズムの波を、何とか食い止めたといえるでしょう。7日に行われたフランス大統領選で、無所属のエマニュエル・マクロン氏が勝利しました。決選投票では有効投票の66・1%を獲得し、反EUを掲げた極右・国民…

平和主義ってなんだ?

編集部ブログ

「君ねぇ、日本は憲法9条があるから、平和なのだよ。もっと勉強しなさい」    以前、ある講演会の場で「非武装論って限界がありますよね」と質問した時に返ってきた言葉です。太平洋戦争後、日本で主流になった平和主義というものの…

政治家の条件

編集部ブログ

「君はねぇ、成功しようと思うから駄目なんだよ。命を賭してやるんだ。それだけの決心があればそれで十分じゃないか。儂もこの戦争ではなぁ、博文の生命、財産、地位、名誉すべてを国家に捧げるつもりでおる」  映画「二百三高地」より…

社会で支える「こども保険」

編集部ブログ

 先日、空手道の指導をしていると、春休みということもあって、普段は見かけない小学校3年生の男の子が練習に来ました。分け隔てなく、その子にも指導しましたが、言っていることが分からなかったようです。「なんでだよー」と言い返し…

PKO撤退はおわりではない

編集部ブログ

 日本から遠く離れた灼熱の地で、道路整備や施設整備などの任務を遂行する自衛官の姿。防衛省のHPでは、南スーダンに派遣された隊員の活動や生活に関する動画を見ることができます。  政府は10日、南スーダン国連平和維持活動(P…