私たちの政治参加を考える

編集部ブログ

先日、参議院選挙がありました。投票に行った人もそうではない人もいると思います。NHKの調査によると、今回の選挙の投票率は52.05パーセントでした。前回から3.25ポイント上がったものの、過去4番目の低さだったといいます…

タレント議員に求めるもの

編集部ブログ

10日に投開票が行われた参議院議員選挙。毎回話題になるのが芸能人や元スポーツ選手などのタレント候補です。 参議院選挙では、比例代表制度で「政党名」と「個人名」のどちらでも投票することが可能です。個人名の投票でも、政党の得…

このからだ、誰のもの?

編集部ブログ

アルバイトを終えたある日のこと。更衣室で着替えていると、先輩二人に「脚細いね」と声をかけられました。予期しなかったことに、言葉が出ませんでした。その後駅に向かうため、エスカレーターに乗りました。降りようとすると、酔った男…

地方選挙 「多選」の是非は

編集部ブログ

7月10日の投票に向けて、参院選の立候補者たちは鎬を削っている。 これと合わせて、いくつかの自治体では市長選や市議会議員選挙が行われている。日本の総理大臣は任期を満了することなく、退任することが多い。そのため、同じ政治家…

若者の投票率 上げるためには

編集部ブログ

中学3年生の頃、社会科の授業中に先生が私たちにアンケートをしました。「選挙に行ける年齢になったら、選挙に行きますか?」。その質問に「行く」と答えたのは筆者を含めた2人だけでした。まだ選挙権がないとはいえ中学3年生。選挙や…