次世代を担うデビットカード

編集部ブログ

「現金ないから、クレジットで。」「割り勘分のお金がぴったりないから、まとめてクレジットで払っとくわ。」 こんなやり取りを、大学生になってから耳にすることが多くなりました。 簡単に言うと、クレジットカードを使うか使わないか…

このからだ、誰のもの?

編集部ブログ

アルバイトを終えたある日のこと。更衣室で着替えていると、先輩二人に「脚細いね」と声をかけられました。予期しなかったことに、言葉が出ませんでした。その後駅に向かうため、エスカレーターに乗りました。降りようとすると、酔った男…

「Z」を巡る物語

編集部ブログ

私は2000年生まれ。自分の年齢が分からなくても――よく忘れますが――今が西暦何年か思い出しさえすれば大丈夫。22年なら「22歳になる年だ!」と分かるのがちょっとした自慢です。 世代でいえば「Z世代」に当たります。Z世代…

学生こそ、ゆるベジを

編集部ブログ

「ゆるベジ」をご存じでしょうか? 近年、世界では環境保全やアニマルウェルフェア(動物保全)の視点から、ベジタリアンやヴィーガンなど、肉を食べない、もしくは動物性食品を摂らないライフスタイルが流行しています。また、コロナ禍…

環境問題でモヤモヤした話

編集部ブログ

いつだったか、友人からゴミの分別が雑だと指摘されました。 プラスチックを捨てたかったのですが、目の前のゴミ箱には「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の2種類しかありません。燃やせると思って「燃えるゴミ」に捨てたのですが、友人…