なぜ学校に行かなければならないのか

編集部ブログ

皆さんにとって、学校とは何でしょうか。言い換えれば、なぜ学校に行くのでしょうか。 一口に学校と言ってもその形態は様々です。義務教育の課程に組み込まれている小学校と中学校。その前後に存在する幼稚園や高校、そして大学や専門学…

子どもの遊び場を潰す大人達

編集部ブログ

香川県議会で検討されている「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例(仮称)」。18歳未満の子どもが対象で、スマホやパソコン、ゲーム機の使用を平日は60分(休日は90分)まで。さらに、中学生以下は午後9時まで、それ以外は午後1…

批判が目的になってませんか

編集部ブログ

2020年度開始予定の大学入学共通試験において、英語の民間試験を活用する制度の運用が見送られて、当初は学校や生徒の混乱に焦点を当てた報道がされてきました。 この問題に拍車をかけたのは萩生田文部科学大臣によるいわゆる「身の…

入試改革 僻地よりひとつお願いを

編集部ブログ

2020年度から始まる大学入学共通テストで活用する予定だった英語の民間試験が見送りになって1日。新聞各社も本日の朝刊で大きく扱っていました。 日本経済新聞では “準備してきた高校や大学、試験団体からは反発や戸惑いの声が上…