『哲学』。「理性」によって人生・世界、事物の根源の在り方や原理を求めようとする学問であるため、近年発達の著しい人工知能(AI)からは一見すると最も遠くにある学問ですが、やはりAIによって影響を受ける部分、受けない部分が存…
オリンピックと政治
編集部ブログ国際オリンピック委員会(IOC)は、北朝鮮の参加を正式に認め、開会式で朝鮮半島旗のもとに南北が合同入場するほか、アイスホッケー女子の南北合同チームを結成することなどを発表しました。 南北友和の雰囲気が出たことを歓迎す…
「殺すぞ」発言の真意とメディアの姿勢
編集部ブログ新年早々、筆者の住む兵庫県西宮市に関する物騒なニュースが全国を駆け巡りました。今月4日の仕事始め式で、今村岳司市長が次の市長選には出馬せず退任する意向を明かしました。式後、市長に駆け寄り発言の真意を確認しようとした読売新…
シェアタクシー始まります
編集部ブログ大学通学には駅から離れたキャンパスまでバスを利用しています。雨の日には普段自転車で通学している人などが押し寄せるため、長蛇の列ができ、なかなか乗り込むことができません。授業に遅刻しないために泣く泣く高い運賃を払ってタクシ…
「ピンク」の世界にご招待
編集部ブログ皆さんは、「ピンク」にどんなイメージや思いを持っていますか。女子、かわいい、華やか、幸せ…。固定観念も雑じりますが、きっと人それぞれでしょう。私はピンク色が好きです。明るくて優しい気持ちにさせてくれるから。でも考えてみる…
あらためて防災対策を
編集部ブログ阪神・淡路大震災の発生時刻は1995年1月17日午前5時46分。私は生後2ヶ月。母の腕の中で眠っていたそうです。長野県に住んでいたので、大きな揺れを感じることはありませんでした。母は、昼夜を問わずなかなか寝付かない私をあ…
成人式=振り袖?望む姿でおめでとう
編集部ブログ今年、妹が成人式を迎えました。赤の華やかな振り袖に身を包みました。昔、二人で紅葉した落ち葉を拾っては、洋服に貼りつけ「ファッションショーごっこ」をして遊んだことをふと思い出します。生意気でおませな女の子も素敵な女性になり…
事故から2年。犠牲者の命を無駄にしないために
編集部ブログ大阪発沖縄へ、1泊3日で13,800円~。大阪発ディズニーランドへ、1泊2日で11,200円~。 これらは航空機チケット代金とホテル宿泊費がセットになった金額です。春休み中に旅行をする人を狙い、大学の生協には様々な格…
ムーミン谷って、埼玉・飯能じゃないの!?
編集部ブログセンター試験2日目。多くの志願者が、これまで積み上げてきた実力を発揮したことだと思います。昨日、実施された地理Bでは、北欧を題材にした問題の中に、世界的に人気なキャラクター「ムーミン」が登場しました。 問題は、スウェー…
人とつながる超高齢化社会
編集部ブログ国立社会保障・人口問題研究所は「日本の世帯数の将来推計」を公表し、2040年には単身世帯が全世帯のほぼ4割に達すると予測しました。とくに目立つのは、65歳以上の高齢者です。15年の615万世帯から、1・43倍の896万世…