コロナ禍で… 長崎開港450周年

編集部ブログ

上空から見ると、鶴が羽を広げている姿に見えることから「鶴の港」と言われる長崎港。1571年にポルトガル船が来航してから、今年で450年が経ちました。一番イメージしやすいのは出島でしょう。当時の町人たちが共同出資して、16…

犯罪を助長する閲覧行為

編集部ブログ

昨年の夏、とても夢中になっていた漫画がありました。無料アプリを使い、一日に一話ずつ、読み進めていました。 そんな時、「オススメの漫画サイトがあるよ」と友人から2つのサイトを勧められました。どちらも海外のものです。サイトを…

休業協力金の迅速な支給を!

編集部ブログ

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、25日から東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に3回目の緊急事態宣言が発令された。  今回の緊急事態宣言では、生活必需品の売り場を除いた百貨店・商業施設のほか、博物館や動物園、ボウリング…

アール・ブリュット、ご存じ?

編集部ブログ

アール・ブリュットを知ったのは、東京都立川市の商業施設でした。そこにある洋風の公衆電話の中は、互いに持ち寄った本やチラシを自由にシェアできるミニ図書館になっています。そこでたまたま見つけたのがアール・ブリュットに属する作…

記述式断念 細かい検証を

編集部ブログ

4月21日の読売新聞朝刊で、興味深い記事を見つけました。見出しは『共通テスト記述式 導入断念へ』。採点ミスのリスクが伴うことや試験によって会場数や受験料等が大きく異なり公平性の確保が困難になることを理由に、2025年以降…