都内に住んでいると、コンクリートに囲まれた生活にうんざりするときがあります。気軽に自然に触れたいときは屋上庭園に足を延ばしています。その名の通り、建物の上に作られた庭のことです。大規模商業施設や官公庁に設置されていること…
編集部ブログ
三紙と考える 戦争との向き合い方
編集部ブログ今日8月15日は終戦記念日。戦争に直接の関わりを持たない筆者は戦争をどう考えればいいのか、朝日、日経、読売三社の記事と社説を元に、考えてみようと思います。 ■朝日新聞 三紙の中では唯一、朝夕刊共に一面に戦争…
太平洋戦争が残した爪痕とは?
編集部ブログ「PTSD」という言葉、一度は耳にしたことがあると思います。しかし、具体的に説明できる人は少ないのではないでしょうか。 「男子生徒は、(中略)学校内でいじめを受けたことで母親に対して頭痛や腹痛を訴えるようになった。生徒が…
旅先、帰省先での災害にご注意を
編集部ブログ13日午後、強い台風7号の接近を受け、気象庁と国土交通省は警戒を呼びかけました。国土交通省の尾松智・河川保全企画室長は「道路の交通規制、交通機関の計画運休を念頭に置いたスケジュールの見直しを行ってほしい」としています。 …
戦時中の新聞投書が面白い ―当時の世相を等身大で探る
編集部ブログ今年で、戦後78年を迎えます。各地で慰霊祭が行われ、テレビや新聞などでも当時の様子をとらえたドキュメンタリーや特集が組まれています。戦争の惨劇を伝えてきた「語り部」の高齢化も指摘されており、戦争の経験をいかに後世へ残して…
限りのないみそひともじ
編集部ブログ7月下旬にTwitterがXに名前を変えた。青い小鳥もいなくなり、ロゴも「X」一文字になった。 2006年の開始当初から親しまれてきたSNSの変化を受けて、歌人の俵万智さんは、「Twitter」が「X」へと名称変更した日…
交差点に枯山水?「グリーンインフラ」に先人の知恵光る
編集部ブログ京都を歩いていると時々、お寺の枯山水のようなものを目にすることがあります。交差点の歩道部分に、砂利が敷かれ、石や草木が散りばめられたスペースがあるのです。街を歩くだけで、京都らしさを感じることができる風雅な都市整備は、私…
見るだけはもう古い!?XRを用いた体験型ミュージアム「マンガダイブ」に参加してみた
編集部ブログ集英社では、2021年から「集英社XRプロジェクト」が始まっています。XR(クロスリアリティ)技術と自社のコンテンツメディアを掛け合わせメディアの未来を追求することを目指します。 プロジェクトで初となる大型展示会「マンガ…
グローバルサウス 進む脱周縁
編集部ブログ最近、新聞で「グローバルサウス」という言葉をよく目にするようになりました。グローバルサウスとは、南半球に多いアジアやアフリカ、中南米の新興国・途上国全般のことを言い、具体的にはインドやインドネシア、エジプト、南アフリカ、…
今年もお世話になっています、エアコンさん。
編集部ブログどの季節が一番好き?という質問に、「夏」と答える人をあまり見たことがない。体感では9割方の人たちが、涼しい秋や丁度良いあたたかさの春を選ぶ。筆者は、残りの1割に該当する。夏が一番好きなのだ。花火やお祭り、バーベキューや海…