6年とこれから

編集部ブログ

 その日に生まれた子は6歳になり、小学校へ入学する。時間が経っても、東日本大震災は形を変えながら私たちの暮らしに影を落とし続けています。今日は3月11日、各紙の関連記事を振り返ります。6年の道のりは、平坦ではありませんで…

味方を減らして敵を増やす

編集部ブログ

 またしても、自らの首を絞めるような行動に出ました。1つの事件をきっかけに、友好国との関係は急速に悪化しています。今日は北朝鮮の動向についての記事を扱います。  緊密だった関係が、1つの事件で台無しになりました。金正男氏…

北海道・酪農の大転換

編集部ブログ

 一括から個別へ。日本の生乳の約半数を生産する北海道で、酪農に大きな変化が生まれています。日経新聞の「真相深層」が興味深い話題を扱っていました。農業の自由化とデメリットについて、今後の流れを占うものです。  生乳を農協系…

人権にかかわるリクエスト

編集部ブログ

 もし、同僚の名前を検索して、昔の逮捕歴が出てきたら。逮捕履歴の検索結果削除について、最高裁判所が結論を示しました。とはいえ、問題の全体像は隠されたままです。市民の間で議論すべき問題ですが、その材料は不足しています。今日…

改革と実直 NHKの「引き継ぎ」

編集部ブログ

 NHKトップへの世間の目は厳しく、手をつけられていない経営課題は山積み。今日は、そんな難しい環境の中で行われた、公共放送の新会長就任会見について扱います。  NHKが転換点を迎えました。25日、NHKの新会長に元経営委…

変化を恐れない、「U25」

編集部ブログ

 特定の職種や肩書にこだわることが、いかに小さい事であるかを教えてくれているかのようです。「U25」と呼ばれる若い世代の起業家たちが、今大きな期待を集めています。本日の投稿は、日経新聞の記事「U25起業家 回り道が糧」に…

90%までの遠い道のり

未分類

 かつて多くの都道府県が掲げた、耐震化率の目標。いまだにどの都道府県も達成できていません。今日は、住宅耐震についてのアンケート結果を取り上げます。  2006~2007年度に掲げられた住宅の耐震化率の目標について、41都…

ローカル線の代わりに

編集部ブログ

 全国96社中、71社が赤字。利益を重視するなら、とても続けていくことはできない業界です。「鉄道がなくなって栄えた町はない」。三陸鉄道社長の言葉から、住民の交通を守る決意がうかがえます。  朝日新聞の連載「てんでんこ」が…