最近の主流といえば、NetflixやAmazon Prime Videoをはじめとする「サブスク動画配信」サービスですが、どうやらラジオも人気を集めているそうです。ラジオというと、テレビよりも古いメディアという印象があり…
投稿者: H T
[後編] 「違う人生を選ぶ可能性もあった」- 日米共通「私たちの一つの教科書」プロジェクト(学生インタビュー)
特集記事[前編] http://allatanys.jp/features/18389/ アメリカ留学中に、真珠湾攻撃と原爆投下を扱う日米共通の歴史教材を作った学生がいます。彼女は何を思いプロジェクトを企画したのか。[後編]では…
[前編] 相手の視点を知った時、どう思うんだろう?- 日米共通「私たちの一つの教科書」プロジェクト(学生インタビュー)
特集記事2020年代に入ってから3年足らず。その間に北朝鮮から20発を超える弾道ミサイルが発射され、タリバンがアフガニスタンを掌握し、ロシアによるウクライナ侵攻がありました。軍事費世界第2位を誇る中国は台湾に意欲を見せ、欧米諸国…
「防災の日」- スマホがなくても家に帰るには
編集部ブログ9月1日は「防災の日」です。1923年のこの日に発生した関東大震災から、今年で99年になります。地震の震源地は相模湾北西部、マグニチュードは7.9。地震と火災で、当時の東京市と横浜市の大部分が廃墟と化し、死者・行方不明者…
野球観戦の楽しみ
編集部ブログ多趣味な筆者ですが、今日紹介するのは野球観戦です。野球には様々な楽しみ方があります。実際に体を動かすのも一つですし、スタジアムで声援を送ったり、テレビ中継を楽しんだりするのも良いものです。筆者は、北海道に来てからまだ札幌…
小学生も楽しい「感じる数学」展
編集部ブログ今日付の読売新聞に、数学をテーマとした展覧会を紹介する記事がありました。筆者の在籍する北海道大学の総合博物館で催されているものです。タイトルは「感じる数学 ― ガリレイからポアンカレまで」。ガリレイ(1564-1642)…
映画の中の女性たち – 女性のエンパワーメントとは
編集部ブログ筆者の趣味の一つに、映画鑑賞があります。作品を観ることで、楽しい気分になったり、考えさせられたり、人生がちょっと豊かになる気がします。 好きな映画は?と考えてまず頭に浮かんだのは『ヘアスプレー』という作品でした。2007…
私たちの政治参加を考える
編集部ブログ先日、参議院選挙がありました。投票に行った人もそうではない人もいると思います。NHKの調査によると、今回の選挙の投票率は52.05パーセントでした。前回から3.25ポイント上がったものの、過去4番目の低さだったといいます…
環境問題でモヤモヤした話
編集部ブログいつだったか、友人からゴミの分別が雑だと指摘されました。 プラスチックを捨てたかったのですが、目の前のゴミ箱には「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の2種類しかありません。燃やせると思って「燃えるゴミ」に捨てたのですが、友人…
本屋を散歩しよう
編集部ブログ「出かける」と言われると、なんだか遠くに行かなければいけない気がします。夏休みの「お出かけ先」というと、海や山や観光名所でしょうか。 先日の朝日新聞に、東京・新宿東口エリアを特集する記事がありました。東京の人にとっては、…