筆者の趣味の一つに、映画鑑賞があります。作品を観ることで、楽しい気分になったり、考えさせられたり、人生がちょっと豊かになる気がします。 好きな映画は?と考えてまず頭に浮かんだのは『ヘアスプレー』という作品でした。2007…
投稿者: 葉山朝世
私たちの政治参加を考える
編集部ブログ先日、参議院選挙がありました。投票に行った人もそうではない人もいると思います。NHKの調査によると、今回の選挙の投票率は52.05パーセントでした。前回から3.25ポイント上がったものの、過去4番目の低さだったといいます…
環境問題でモヤモヤした話
編集部ブログいつだったか、友人からゴミの分別が雑だと指摘されました。 プラスチックを捨てたかったのですが、目の前のゴミ箱には「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の2種類しかありません。燃やせると思って「燃えるゴミ」に捨てたのですが、友人…
本屋を散歩しよう
編集部ブログ「出かける」と言われると、なんだか遠くに行かなければいけない気がします。夏休みの「お出かけ先」というと、海や山や観光名所でしょうか。 先日の朝日新聞に、東京・新宿東口エリアを特集する記事がありました。東京の人にとっては、…
戦後の歴史教育を考える
編集部ブログ沖縄は本土復帰50年の大きな節目を迎えました。15日には「沖縄復帰50年式典」が沖縄県と東京都の会場を繋いで開かれ、岸田首相をはじめとする政府関係者や沖縄県の玉城知事、米軍関係者などが集まりました。天皇陛下もオンラインで…
大型連休 札幌もようやく春
編集部ブログ大型連休も間もなく折り返し地点です。本州では、初夏を通り越して夏のような日々が訪れるようですが、筆者の住む北海道はちょうど桜の季節を迎えています。まだ雪が少し残っているところもありますが、桜前線がようやく到達し、札幌近郊…
フランス大統領選 ヨーロッパの行方は
編集部ブログフランス大統領選挙の決選投票が迫っています。投票日は、今月24日。決選投票に臨むのは、現役で中道派のエマニュエル・マクロン氏(44)と極右政党「国民連合」を率いるマリーヌ・ルペン氏(53)です。 最近の世論調査によると、…
脱コロナか? 新年度の期待と不安
編集部ブログ新年度が始まりました。多くの大学や企業がリモート授業やテレワークの廃止を決め、コロナ感染が拡大する以前の生活が戻りつつあります。筆者の大学でも、久しぶりにキャンパスに大勢の姿が見られました。大学のBCPレベルが引き下げら…