以前、中国が人工的に島を作っているというニュースを見たときに、そんなことがはたして許されるのか、そんな風に感じました。なぜなら日本の沖ノ鳥島について、中国がいい顔をしていなかったと記憶していたからです。 安倍首相は15日…
投稿者: R Y
日常の中の高校野球
編集部ブログ夏の全国高校野球の地方大会が始まっています。今年はどんなドラマがあるのか、またプロでも活躍できる選手がいるのかなど、見どころは盛りだくさんです。東京では昨年、本大会で大暴れした清宮選手を擁する早稲田実業が再び甲子園の土を…
待ちの姿勢ではなく
編集部ブログ昨日、郵便ポストに親の名前と一緒に自分の名前も書かれた見慣れない封筒が入っていました。よく見ると、7月10日(日)参議院議員選挙の文字があります。まだ19歳の筆者ですが、選挙権を手に入れたんだという実感がわいてきました。…
保護者への家庭訪問?
編集部ブログ家庭訪問といえば、普段は学校でしか会えない担任の先生が家に来てくれるという、小学生からすれば1大イベントでした。「いつ先生が家に来るんだろう」というドキドキ感、「先生と親がどんな話をするんだろう」という期待感でいっぱいだ…
旅行にいこう!
編集部ブログもうすぐ夏休みになります。どこかへ旅行する計画がありますか。私は今まさに計画を立てようとしています。各地域にそれぞれの名所や郷土料理などがあって、なかなか決められないものです。 東京駅の電車案内板を見ると、日本のほとんど…
ヘイトスピーチと表現の自由
編集部ブログどのような発言が「ヘイトスピーチ」になるのか、読者の皆さんはご存知ですか。日本の場合、在日コリアンに対する差別発言が連想されると思います。ただ、このぼんやりとしたイメージが、後々大変なことを招いてしまうかもしれません。 …
野党一本化よりも政策提言
編集部ブログ「現実的な外交安全保障」、「立憲主義の確立」、「新陳代謝のある経済成長」。これらの政策を掲げているのがどこの政党か、読者の皆さんはご存知ですか。 本日付の日本経済新聞で、最新の世論調査の結果が発表されました。注目すべきは…
ネットと現実の境
編集部ブログ「ネット上の性格と本当の性格が全然違う」 「なんですぐにLINE返してくれなかったの」 といったこと、読者のみなさんも経験したことがないでしょうか。私の身の回りでも「既読スルー」、「アカウントをブロック」と…
新しい義務教育の在り方を
編集部ブログ必ず通らなければならない義務教育。より効率よく教育を受けるうえで、小学校を卒業して中学校に入学、という今までのやり方は子供たちにとって負担が大きいのかもしれません。 今年4月、現行の小学校・中学校に加え、義務教育9年間を…
最高裁としての役割を果たせ
編集部ブログ最高裁判所は「憲法の番人」や「人権の砦」と言われます。しかし、今回はその役目を果たしたとはいえません。 「最高裁判所が必要と認めれば裁判所以外の場所で法廷を開ける」とする裁判所法の規定に基づいて開かれる特別法廷。つまり、…