「7、18、240。この3つの数字を使って、文章を作ってください」。筆者が受験したある会社の面接で、こんな質問をされました。ヒントは、7月10日に投開票を迎える夏の参院選。選挙権が18歳に引き下げられてから初の選挙で、2…
投稿者: H H
延ばすなら、具にすべき「善後策」
編集部ブログ三重県伊勢志摩で行われた「G7サミット」。懸念されていたテロなどもなく、無事に終わりました。サミット後の首脳宣言では、金融政策、財政出動、構造改革の「3本の矢」を先進7ヶ国(G7)で実行することで一致しました。 注目すべ…
「ようこそ」と、迎えることはできますか?
編集部ブログトルコ国内を旅行していたとき、ある土産物屋さんでシリアから来た高校生ぐらいと見られる青年に会いました。家族をのこして祖国を離れた後、堪能な英語を活かし、土産物屋で働いて生計を立てていると言っていました。「早くシリアに帰り…
妥協せず、ペン握ることやめないで
編集部ブログ先月公開された映画『スポットライト 世紀のスクープ』。2003年にピューリツァー賞を公益報道部門で受賞した『ボストン・グローブ』紙での実話に基づくストーリーです。米国の新聞社の調査報道班として最も長い歴史を…
「改善」と「確かな安心」、待ち望む
編集部ブログ「もうすぐ車が届くよ!」。母は嬉しそうに話しました。この春、我が家には新車が届く予定でした。筆者も「早く新しい車を運転したいな」と、胸を躍らせていました。その新車のメーカーは三菱自動車。「せっかく新車が来ると思っていたの…
「核思う機会」生み出せ、G7
編集部ブログ「原爆により、多くの人が犠牲となった。でも、原爆が落とされなければ戦争は長引き、もっと多くの人が亡くなった」。高校2年のときです。留学先のアメリカで通っていた高校で、歴史の授業中に友人が言いました。当時の私は、「原爆…
国民が「納めた」税は、どこへ行く?
編集部ブログ「さらさら描けるゲルボールペン・税込105円」。何年か前に買った筆箱の中にある1本のペン。「そういえば、消費税って5%だったなぁ」と懐かしく思い出してしまいました。消費税が8%に引き上げられてからもうすぐ2年。学生からす…
思い出す「3・11」、これからも
編集部ブログちょうど1年前、宮城県仙台市と石巻市を訪れました。震災による津波で大きな被害に見舞われた石巻市門脇町の景色を、今でも鮮明に覚えています。荒廃した土地。約4700人が住んでいたというその場所に住宅は見当たらず…
私たち、一人ひとりにできること
編集部ブログ大阪梅田で起きた事故から1週間が経ちました。筆者も先日、現場へ行きました。多くの飲み物、花束が供えられています。通りがかる人たちも立ち止まって手を合わせ、犠牲者を悼んでいました。 2月25日午後0時30分過ぎに発生した暴…
主張する「地方創生」、誰のため?
編集部ブログ「まる、たけ、えびす、に、おし、おいけ~♪」。読者の皆さんも一度は耳にしたことがあるかも知れません。京都の通り名の歌。丸太町通り、竹屋町通り、夷川通り……。歌詞をなぞるだけで、京の町の風景が浮かびます。そん…