新型肺炎が中国で猛威を奮っています。約10日前、1月19日までは新型肺炎の感染者は50人を下回っていたもの、直近1週間で加速度的に増加しました。中国本土での感染者数は、30日11時現在、7742人に上ります。日本でも増え…
国際
2014年12月以降採用タグ
豪森林火災とわたしたち
編集部ブログ昨年9月から始まったオーストラリアの森林火災。ここ最近の報道からは、遠く離れた日本にいても深刻な状況であることがわかります。洗濯かごに入れられ動物病院に連れていかれるコアラや回復が見込めず安楽死処分をされる…
子供に惑わされる大人にならない
編集部ブログスペインで開催されている気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)での会議が難航しています。パリ協定では、産業革命前と比べた気温上昇を2.0℃未満、できれば1.5℃以内に抑えるという目標が定められていますが、これの方策を…
インスタ映えにご用心
編集部ブログ秋が深まり、一気に東京は気温が下がった。その様な中筆者は先日、秋深まる京都に足を運んだ。週末の冷え込みを経験した京都は一気に紅葉が色づき、国内外問わず多くの観光客で賑わっていた。 永観堂にて、筆者撮影(3枚) 昼間の京都…
GSOMIA破棄延期 日韓各社はこう捉えた
編集部ブログ22日午後4時55分、手元のスマートフォンにNHKのニュース速報が届いた。「韓国 GSOMIA終了せず 日本政府に方針伝える 政府関係者」。間も無く、韓国の通信社「聯合ニュース」の速報も届いた。内容はNHKの速報を引用し…
法王が見た「戦争」とヒロシマ・ナガサキ
編集部ブログ1981年、長崎にあった被爆者が暮らす養護施設を訪れたローマ法王は、被爆者たちに言いました。 「皆さんは絶えまなく語りかける生きた平和アピールです」 職員だった被爆2世の男性は、この言葉に引き金をひかれ、体験者の聞き取り…
北朝鮮の今を見た
編集部ブログ2,3㎞先、川の向こうに見えるのは北朝鮮。白い建物がずらりと並び、田畑も見える。霧がかかり、人の姿こそ目にできなかったが、生活感が伝わってきた。11月11日から5日間、韓国に滞在する中でDMZツアーに参加した。DMZは非…
日中関係 新たな時代へ
編集部ブログ先週末、東京の代々木公園で「チャイナフェスティバル2019」が開催されました。中国大使館が主催するこのイベントは、中国を体感する日本国内最大級の交流の祭典です。伝統舞踊や有名歌手による歌の披露があった他、数多くの中華料理…
WhiteでもなくChineseでもなく、私はJapanese
編集部ブログ「ホワイト!」 2週間ほど前、東アフリカに位置するウガンダで現地の人から言われた言葉です。北部の田舎町を訪れ、レストランのバルコニーで昼食をとっていた時のことでした。突然、通りすがりの男性2人がこちらに向かって現地語で何…
文在寅が「シンゾウ」と呼ぶ日は来るか?
編集部ブログロシア語は「あなた」の使い方が難しいらしい。一般的に「ВЫ(ヴィ)」を使い、親しくなると「ТЫ(トゥイ)」を使うという。今日の読売新聞朝刊で知った。前者は目上の人や距離のある人に使う改まった表現で、後者は家族や友人など親…