秋も終わりに近づいてきました。前半は例年よりも暑い日が続き、夏日を記録した地域も。ようやく秋らしくなったかと思えば、急激に冷え込みました。不安定な天候が続いている今年の秋ですが、新米の季節を楽しみにしている方も多いと思い…
科学技術
2016年2月以降採用タグ
AI ×人間のコラボ作 帰ってきた「ブラック・ジャック」を読んで
編集部ブログ今週発売の週刊少年チャンピオンに、天才外科医師が主人公の漫画「ブラック・ジャック」の新作が掲載されました。 1989年に亡くなった手塚治虫さんにちなむ新作プロジェクトの一環で、人工知能(AI)と人が共同で制作した作品です…
〈特集〉JMS2023 未来のモビリティを考える(3)環境編
特集記事10月26日から11月5日にかけて、東京ビッグサイトで開催された「ジャパンモビリティショー」(JMS)。 各社のブースで目玉となったのは電気自動車(EV)でした。 プレスデーの取材をもとにモビリティの未来について考える「…
〈特集〉JMS2023 未来のモビリティを考える(2)テクノロジー編
特集記事先月26日に開幕した「ジャパンモビリティショー」(JMS)では、各社こぞって最新のテクノロジーを展示しています。 全4回にわたるJMS特集。2回目は「テクノロジー編」です。 ◯「2024年問題」 トラックド…
〈特集〉JMS2023 未来のモビリティを考える(1)ライフスタイル編
特集記事先月26日、国内最大の自動車展示会「ジャパンモビリティショー」(JMS)が東京ビッグサイトで開幕しました。「東京モーターショー」から名称を改め、コロナ禍を挟んで4年ぶりの開催です。 筆者はあらたにすの記者として、開幕に先…
「食×3Dプリンター」 データ転送でケーキが作れる未来へ
編集部ブログ4年ぶりに開催されているジャパンモビリティショー2023。「東京モーターショー」という名前なら馴染みのある方も多いかもしれません。今回から「モーター(自動車)」だけでなく、「モビリティ(動くもの)」へと展示の枠を広げまし…
AIの活用はどうあるべきか
編集部ブログ10月に入り、各紙では国内外の企業でのAIの活用や対応が大きな話題となっています。AIの急速な発達が人類の脅威になりかねないと言われるなか、AGI(汎用人工知能)と呼ばれるものまで出てくると、疑問が湧いてきます。「なぜそ…
星に願いを、衛星には軍事力を? 宇宙に託す夢と乱開発の危険性
編集部ブログ夜空に浮かぶ謎の光。予測できない軌道を描く謎の物体。 テレビのバラエティ番組に取り上げられたり、SF小説や映画の題材になったりと、UFOは人々の心を惹きつけてきました。その正体が解明される日も近いかもしれません。 &nb…
交差点に枯山水?「グリーンインフラ」に先人の知恵光る
編集部ブログ京都を歩いていると時々、お寺の枯山水のようなものを目にすることがあります。交差点の歩道部分に、砂利が敷かれ、石や草木が散りばめられたスペースがあるのです。街を歩くだけで、京都らしさを感じることができる風雅な都市整備は、私…
進化を続けるメタバース。今では企業や婚活での利用も
編集部ブログSNSを見ていると流れてくる広告。興味を引くものもあれば、これはちょっとと思うものも。この間、こんな興味深い取り組みを宣伝している企業を発見しました。近年話題となっている「メタバース」を利用したもので「MetaLife」…