赤、青、黄、オレンジ、紫、緑… 様々に彩られたテントのもとに企業や団体、大使館、飲食店など220以上のブースが立ち並び、虹色のマントやフラッグを身につけた人々が行きかう様子は、文字通りフェスティバルでした。 4月22日と…
政治
2014年12月以降採用タグ
「くじ引き民主主義」?
編集部ブログ◇統一地方選挙 今日4月23日は、統一地方選挙後半戦の投開票日です。128市区町村で首長選が、551市区町村で議会選がそれぞれ行われ、東京都内の一部を除いて即日開票されます。総務省によると、統一地方選の制度は、「有権者の…
政府は、金融知識の普及へ努力を
編集部ブログ◇「貯蓄から投資へ」 昨年11月末、政府は、岸田文雄首相を議長とする「新しい資本主義実現会議」で、「資産所得倍増プラン」を決定しました。少額投資非課税制度(NISA)の拡充を盛り込み、投資を一層促進していく構えです。岸田…
「日本の縮図」北海道
編集部ブログ明日4月9日は、第20回統一地方選の前半戦の投開票日です。私の住む北海道では、道知事選、道議選、札幌市長選、札幌市議選が行われます。今回は、北海道の現状について概観したいと思います。 国土交通省は先月22日、2023年の…
政治の「右も左もわからない」 減らすには
編集部ブログいつから政治における右と左がわかるようになりましたか。「〇〇新聞は保守的」「〇〇新聞らしい報道」というようなイメージはいつから定着しましたか。自分の政治的な立ち位置はいつから認識していますか。民主主義の対義語は何か、自信…
「年収の壁」問題 先送りにしない解決策を
編集部ブログ収入が一定額を超えると税金や社会保険料の負担が増える、いわゆる「年収の壁」問題。主婦層をはじめとするパートタイム労働者の意欲を削ぎ、女性の就労の壁になっていることが問題視されています。この解決に向けて政府は、企業に助成金…
ミャンマー軍のクーデター 今なお余波が及ぶ
編集部ブログ福岡市博多区のリトルアジアマーケットは、私にとって思い出の場所である。白菜漬けや卵焼きなどの手作り総菜を販売する店と、アジア各国の料理を提供するレストランが混在するこのカオスな商店街を訪れたのは2年前。ちょうど、ミャンマ…
批判集めた「育休中の学び直し」 キャリア維持のためには国・企業による制度改革が必要
編集部ブログ先月27日、岸田首相が国会答弁で育児休業中の学び直しを後押しすると発言したことについて、SNS上で批判が集まっています。育児休業は、休暇ではありません。育児の時間です。筆者に経験はありませんが、子育てが片手間でできるもの…
一部の県営住宅には「空き部屋」が多いことを知っていますか?
編集部ブログ私は最近、アルバイトで住宅のポストにチラシを入れる仕事をしている。紙を一枚一枚めくらないといけないから手袋をすることができず、今日のように日中でも0℃近い日は指先の感覚がなくなる。 でも、いろいろ学ぶことも多い。ありとあ…
主権者であるためには、人生が足りなさすぎるけれど
編集部ブログ小学生の時だったか、地球温暖化という現象を初めて知ったとき、恐怖感を覚えました。 中学以降も、たくさんの国際問題を知りました。貧困にあえぐ人々、学校に行きたくてたまらないのに労働を強いられる子どもが世界にたくさんいること…