言語の多様性 どう守る?

編集部ブログ

スペインでは、カスティーリャ語およびスペイン語にも、カタルーニャ語、バスク語、ガリシア語など複数の言語が話されています。私が滞在するバレンシア州では、バレンシア語が州の公用語に指定されています。留学先の大学でも、キャンパ…

夫婦別姓 どう考える?

編集部ブログ

スペインに留学してから、自分の名前がものすごく短いように感じさせられます。スペインやラテンアメリカでは、父方の姓、母方の姓の二つを持つことが一般的だからです。結婚後もこの姓が変わることはなく、夫婦別姓がとられています。夫…