働き方改革は始まったばかり

編集部ブログ

 政府は働き方改革の一環として、労働基準法を改正し、年間で残業時間を月60時間にする上限規制の原案をまとめました。企業の繁忙期には月100時間までの残業を認める一方で、年間では60時間に抑えるよう企業に義務付けます。さら…

事件から半年、社会を変えたい

編集部ブログ

 19の尊い命が奪われた障がい福祉施設「津久井やまゆり園」事件から、26日で半年がたちました。紙面には、負傷された被害者家族の戻らない日常が映し出されています。一方で事件の背景にある偏見や人々の意識を変えようと奔走する人…

改革と実直 NHKの「引き継ぎ」

編集部ブログ

 NHKトップへの世間の目は厳しく、手をつけられていない経営課題は山積み。今日は、そんな難しい環境の中で行われた、公共放送の新会長就任会見について扱います。  NHKが転換点を迎えました。25日、NHKの新会長に元経営委…

変化を恐れない、「U25」

編集部ブログ

 特定の職種や肩書にこだわることが、いかに小さい事であるかを教えてくれているかのようです。「U25」と呼ばれる若い世代の起業家たちが、今大きな期待を集めています。本日の投稿は、日経新聞の記事「U25起業家 回り道が糧」に…

【特集】主婦たちのフルタイム労働

未分類

 「専業主婦」という言葉を聞くと、子育て、家の掃除、洗濯、炊事といった家事に追われる大変な毎日を送る女性を真っ先にイメージするかと思います。そんな中、専業主婦が再就職に挑戦し、家事をこなしながら会社に出勤してフルタイムで…