若い力が地方を変える

編集部ブログ

今朝、新聞を手に取ると、「地方圏の住宅地上昇」の大見出しが目に入りました。国土交通省によって発表された2019年の公示地価が、各紙で報じられています。上昇の背景には、日本を訪れる観光客の増加や駅前の商業施設の再開発などが…

24時間営業なんていらない

編集部ブログ

今日の朝日新聞朝刊に「コンビニ24時間『不要』62%」という記事が掲載されていました。朝日新聞社が実施した世論調査の結果です。一方で、年齢別では18歳~29歳の58%は「必要」と答えています。全体としては必要としている人…

福島の「今」は変わり続ける

編集部ブログ

前日に続き、本日のあらたにすも福島県の沿岸部を取り上げます。 本日の日経新聞夕刊には、外国人向けの被災地ツアーが盛んになっているという記事が掲載されています。筆者も、外国人が被災地に関心を持っていることを実感した出来事が…

震災8年。若い力の可能性。

編集部ブログ

死者1万5897人。行方不明者2533人。関連死3701人。東日本大震災から8年が経った。今なお5万1778人が県内外で避難生活を送っている。また、3000人以上がプレハブ仮設住宅で過ごしている。復興の歩みは道半ばである…