正義を思いやりにかえて

編集部ブログ

先日スーパーに行ったときのことです。 「混雑を避けるため、代表者1人の買い物を求めます」「感染予防対策の上でのご来店をお願いします」との呼びかけに加え、また一つ注文が増えていました。 マスクをされていない方へのお声掛けは…

著名人の政治発言、だめですか

編集部ブログ

「役職定年」の年齢を過ぎても、政府の判断で検察幹部にとどまることができる検察庁法改正案に抗議する声がインターネット上で急拡大しています。きっかけは、8日に、衆議院内閣委員会で実質的な審議が強行されたことです。菅官房長官は…

変わる就活、個人を見て

編集部ブログ

<大学3年生の不安> 高校の友人と数か月ぶりに電話したとき、就職活動の話になりました。彼女は、自分が就職に不利になるかもしれないと心配していました。彼女が通う京都産業大学は学内に数十人のコロナウイルス感染者が出てしまった…

【特集】母の日には花束を

特集記事

  《スーパー帰りに見つけた花屋さん》 東京の南端、小田急町田駅東口から徒歩数分。駅前のにぎやかな通りを抜けたらお米屋さんやお食事処など昔ながらのお店が並ぶ「絹の道栄通り」に出ます。決して派手ではないけれど、ゆ…

子供中心の「9月入学」を!

編集部ブログ

 4日、緊急事態宣言の5月31日までの延長が決まった。それに伴い各自治体も休校期間を同日まで延長する方針を固めだしている。3月2日から続く休校がさらに延長されることとなり、教育機会の確保が喫緊の課題となりつつある。  そ…