プロ野球 ボール飛びすぎ疑惑

編集部ブログ

待ちに待ったプロ野球、昨日開幕しました。関東は大雨が降りしきる悪コンディションだったものの、予定通りセパ両リーグ6試合が同時にスタート。これまでの鬱憤を晴らすかのように、各チームのエースは力投を見せ、熱闘が繰り広げられま…

大学入試 国は経済的支援を

編集部ブログ

来年の大学入学共通テストは予定通りの日程で実施されます。文部科学省と高校、大学の各団体が17日、合意しました。追試は新型コロナウイルスの潜伏期間をふまえて2週間後に設定するなど、感染対策を配慮したものになっています。  …

会えない今こそ 夏の便りを

編集部ブログ

なぜかパラソルにつかまり あなたの街まで飛べそうです  今年の夏は 胸まで熱い 不思議な不思議な夏です  暑中お見舞い申し上げます (『暑中お見舞い申し上げます』作詞:喜多條忠) 1977年発売されたキャンディーズの14…

便利で不便なテレワーク 

編集部ブログ

オンライン授業、テレワーク、Zoom飲み。様々なところでオンライン化が進み、2か月が経ちました。「オンラインって便利だけど不便だ」。矛盾していますが、これが友人との会話で出た率直な感想です。皆さんは、どのように感じている…

学習遅れた受験生に追試、アリ!

編集部ブログ

しわ一つない制服に袖を通し、よそよそしく学生同士で話している。そんな高校1年生をアルバイト先で見た。私は、母校の私立高校(東京都・中野区)で働いている。授業のある校舎から徒歩3分の自習専門の施設で受付をしているのだ。コロ…

入管爆破予告にひとこと

編集部ブログ

  今朝の読売新聞朝刊にハッとする記事がありました。27面に掲載された「入管に爆破予告 きょう業務中止」です。   出入国在留管理庁は11日、東京出入国在留管理局(東京都港区)に爆破予告があったとして…

「日本人スゴイ論」に気をつけて

編集部ブログ

 4日、麻生太郎財務相は参院財政金融委員会で、日本の新型コロナウイルス感染症による死者数が少ない理由として「民度のレベルが違う」と自説を展開した。  麻生財務相ほど露骨ではないものの、ワイドショーに出ているコメンテーター…