本日の日本経済新聞朝刊に興味深い記事を見つけました。女性面に掲載された「生理用品『白色』以外はNG? フェムテック市場拡大に法の壁」です。同性としてチェックしなければならない話題だと感じたので、本日のあらた…
投稿者: S U
Yahoo!ニュース コメント欄は必要なのか
編集部ブログ宮内庁が秋篠宮家長女の眞子さま(29)の結婚予定と、過去にPTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されていたことを明らかにしてから数日。購読している新聞を読み返してみると「幸せに暮らしてほしい」といった街の…
アイスクリームは大人の食べ物!? 変化するアイスクリーム業界
編集部ブログアイスクリーム業界が変革期を迎えています。大人の食べ物へと大きく変化しているというのです。筆者がそのことを知るきっかけは、今月10日の日本経済新聞の記事でした。バニラ豆など原料の輸入価格の高騰に伴い、202…
自民党総裁選 「発信力」以外にも注目を
編集部ブログオリンピック・パラリンピックが終わり、東京も涼しくなって秋の到来を感じる今日この頃。人びとの関心はスポーツから政治へと移りつつあります。17日告示、29日に投開票が行われる自民党総裁選に向けて新聞やテレビは…
電車やYouTubeの「脱毛広告」について脱毛の歴史をもとに考えてみた
編集部ブログ2年前、韓国に留学していたころの話です。ルームシェアをしていた台湾人女性2人から尋ねられました。「日本人女性はなぜ腕の毛まで剃るの?理解ができない」と。筆者自身、脇と腕の美容脱毛に通っていたことがあり、友人…
「商品には罪はない」? DHCヘイト問題について考える
編集部ブログ昨年11月、大手化粧品会社DHCがウェブサイトに在日コリアンを差別する吉田嘉明会長名の文章を掲載しました。6月1日に一連の記述は削除され現在は閲覧できませんが47NEWSの記事では事の発端を以下のように説明…
中国「推し活」過熱 ファンの心得とは
編集部ブログ本日の朝日新聞朝刊に興味深い記事がありました。国際面に掲載された「中国『推し活』過熱 アイドル人気ランク競争 逸脱行為、当局が処罰」です。記事の舞台は中国。「推し」のアイドルの人気をどんな手を使っても高めたいという一部の…
ユニクロとウイグル人権問題 消費者の私たちにできることとは
編集部ブログ先月、新聞記者の先輩とご飯に行った時のことです。「こんな取材をしたよ」と記事を紹介してくれました。カゴメが中国の新疆ウイグル自治区で生産されたトマト加工品を製品に使うのをやめるというものです。読み進むと、今…
【特集】川崎バス闘争から考える JR乗車拒否の問題点とは
特集記事<はじめに> 今年の春、コラムニストの伊是名夏子さんが執筆したブログがネット上で論議を巻き起こしました。車いすを利用する伊是名さんがJR東日本の無人駅で下車しようとしたところ、事実上の拒否にあっ…
マイナンバーカードの普及率、3割どまり デジタル化は進むのか
編集部ブログ季節の変わり目だからなのか体調を崩しがちで、病院にお世話になることがありました。診察を終えて処方箋を貰い薬局へ。そこで見たポスターに目が留まりました。マイナンバーカードが保険証代わりとなり、薬剤情報や過去3…