6月に決定した「こども未来戦略方針」で24年度から返済不要の「給付型奨学金」と授業料減免の対象を多子世帯や理工農系の中間層に拡大するとすでに決定されています。さらに、「異次元の少子化政策」をめぐり、政府は3人以上の子ども…
投稿者: 安藤詩織
戦争の絶えない世界で
編集部ブログ留学してから、イスラム教徒の友人らとイスラエル・パレスチナ問題について話すことがしばしばあります。その中で感じたのは、そのイデオロギーに関わらず、戦争中の行為の正当性は判断されなければならないということです。 主要20カ…
ルッキズムを助長させるものとは?
編集部ブログルッキズムとは、容姿で人を判断し偏見を持つといった容姿差別のことです。留学して実感したのは、日本で美容に関する広告がいかに多いのかということ。電車に乗れば脱毛の広告、ソーシャルメディアを開けば二重まぶた整形の広告。スペイ…
イスラエル・パレスチナ問題 どう捉える?
編集部ブログ17日夜、パレスチナ自治区ガザ地区の病院が爆発しました。ガザ地区を実行支配するイスラム組織ハマス側はイスラエルの空爆と非難し、イスラエルはガザ地区の武装組織の誤射としています。アルジェリア出身のイスラム教徒の友人と話して…
家庭にもセーフティーネットを
編集部ブログ岡山市で西田真愛(まお)さんが虐待を受けて死亡した事件で、逮捕監禁致死や強要などの罪に問われた船橋誠二被告の初公判が11日、岡山地裁で行われました。真愛さんへの虐待を疑う通告がたびたび市に寄せられていたにもかかわらず、な…
マイクロアグレッション どこからが差別?
編集部ブログ留学先のスペインに来てから二週間が経ちました。エスニシティの面でマイノリティという立場に置かれたことで、「私はアジア人、日本人である」と強く自覚させられています。日常生活のなかで「君は中国人?」と尋ねられることがしばしば…
言語とジェンダー
編集部ブログ私は現在、スペインに留学しています。これまで留学に向けて準備を進めたり、スペイン語を学んだりした中で、言語とジェンダーの関係に興味を持つようになりました。交換留学先の大学、現地の保険会社やシェアフラットのオーナーとメール…
バウンダリー 他者を尊重するということ
編集部ブログ先日、勤務先の居酒屋で、女性アルバイトが男性客に肩を組まれて、写真撮影に応じていたのを目撃しました。彼女が笑顔で対応していたので、それを止めるようなことはしませんでした。しかし、その立場を自分に置き換えたときに、すぐにそ…
グローバルサウス 進む脱周縁
編集部ブログ最近、新聞で「グローバルサウス」という言葉をよく目にするようになりました。グローバルサウスとは、南半球に多いアジアやアフリカ、中南米の新興国・途上国全般のことを言い、具体的にはインドやインドネシア、エジプト、南アフリカ、…
低用量ピル アクセスの壁
編集部ブログ米食品医薬品局は13日、経口避妊薬「オピル」について、医師の処方箋なく市販することを承認したと発表しました。米国における経口避妊薬の市販は初めてのこと。日本では、緊急避妊薬(アフターピル)について、一定の要件を満たす薬局…