振り返り、忘れる

編集部ブログ

2014年も今日を含めて残り5日、いわゆる忘年会シーズンですね。その年の嫌だったことや辛かったこと等、様々な苦労をねぎらい、良い意味で忘れることで、新鮮な気持ちで新年を迎えるために日本人にとってなくてはならない行事ですね…

検証はSTOP

編集部ブログ

「忘れた頃にやってくる」、そんなことを感じさせてくれた今朝の一面、期待と疑惑に包まれた中で、当時者は何を思っていたのでしょうか。また、なぜこのような事態に発展したのでしょうか。今日は一応の幕切れとなったこのニュースをみな…

行ってきます!

編集部ブログ

いよいよこの日がやってきましたね。我々ひとりひとりの選択によって、今後の日本が変わるかもしれませんし、もしかしたら今までと変わらないかもしれません。どちらの方向に進んでも、それは我々の選択の総意であり、そこに良いも悪いも…

その人の主張、ご存知ですか?

編集部ブログ

「この人は何をやってくれるんだろう。」  筆者が毎回感じていることです。名前を連呼するばかりで、自身や所属先の主張を聞くことが出来る機会はごくわずか、名前だけで投票するというのは少し酷なような気がします。今回は、来週14…

「みんなと同じ」とは?

未分類

今日も皆さんに質問します。 皆さんにとって、「公平」とは何ですか。 文字から考えると、公が平らにすることという意味になります。つまり「みんなと同じ」という意味になるのではないでしょうか。では、何をもって「みんなと同じ」な…

学生変われば、ルールも変わる

編集部ブログ

これをお読みの方の中には、進学を機に地方から上京して来たり、大学のある地域に一人暮らしをしている方も多いかと思います。そんな皆さんが住むアパートや寮に突如機動隊が押し寄せてきたら、どうしますか。なかなか想像することが難し…

私たちの力を届けるには?

編集部ブログ

今朝の各紙一面の見出しはどれも同じでした。各紙、この結果を受けて敗因分析や今後の政権の方向性などを分析していますが、筆者はそことは別に気になることがあります。為政者でもなく、学者でもない筆者のような一般市民にとってはこち…

「手に取る」時代の到来

編集部ブログ

読者の皆さんに質問です。 21世紀において、最も偉大な発明は何だと思いますか。iPS細胞や青色発光ダイオード(LED)などノーベル賞を受賞したものを思い浮かべた方も多いかと思いますが、筆者は別のものを思い浮かべました。3…

課題はそれだけですか。

編集部ブログ

「社会には、色々な意見や考えを持った人がいます。お互いに尊重し合いましょう。」 今日のテーマは、筆者が小学生の頃に言われたこの言葉、皆さんも一度は聞いたことがあるでしょうこの言葉、この真意を考えるものではないでしょうか。…

もう、驚きません。

編集部ブログ

正直に話すと。、筆者はあまり驚いていません。次から次へと出てくるこの問題、筆者の感覚が麻痺してしまい、ことの重大さにあまり気付いていないのでしょうか。これをお読みの方の中にも「またかよ! これで何度目だ!」とお思いの方も…