◆「見た目だけではわからない」妊娠初期の女性でも安心な優先席 仁川空港からソウル市内へ向かう電車で、一際目立つピンク色の座席にぬいぐるみが置かれていました。これは妊婦の女性のためだけに設けられた座席。 もちろん、日本と同…
投稿者: M S
9ヵ国語も?ルクセンブルクの多言語主義
編集部ブログヨーロッパへ旅行をしたとき、興味深い張り紙を見つけました。ゴミ箱に貼ってある紙には、9ヵ国の言語が表示されていたのです。日本の駅の表示などで韓国語や中国語を見ることはありますが、9か国語はなかなか聞いたことがないですよね…
見た目が9割?スタジオか、ボックスか、就活の証明写真
編集部ブログ◆ボックスとスタジオ どちらで撮るべき? 大学3年生。そろそろ就職活動に向けて、動き出さなければなりません。 しかし、ここでまずぶち当たる壁が一つあります。それは、証明写真です。たかが写真だと侮ってはいけません。「同じよ…
整形、ダイエット、ブランド物・・・若者が感じる生きづらさ
編集部ブログ先日「高校生の娘からブランド物の財布をねだられたら買ってあげるか?」という議論をテレビで見かけました。筆者は今でさえ巾着を財布代わりにしているので、高校生でブランドなんて!と驚きましたが、今時は普通のようです。インタビュ…
ハンバーガー4000円・・・円安で起こる危機とは
編集部ブログ筆者がスイス・チューリヒを訪れた時のことです。「スイスは物価が高い」と旅行に行く前に友人に警告されたので、念のためカップラーメン3食分を非常食として持っていきました。ただ昼ごはんだけは特に決めていなかったため、その辺のカ…
マスク外す日くる?
編集部ブログ留学から日本での暮らしに戻ってみてまず感じたことは、マスク生活が想像以上に辛いことでした。英国では、学校以外ではマスクをする必要がなかったので、長時間付けたり、そのまま激しく動いたりすることがありませんでした。しかし、日…
共感を広げて アフガンを忘れない
編集部ブログ包丁で指を切る。最初は特になんともなかったのに、溢れる血を見た瞬間に痛みに気づく。そんな経験はないだろうか。実際に痛ましい光景を目の当たりにして、人は初めて「認識」する。逆にいえば、それまでは気に留めてさえいないこともあ…
100均で見つけた!環境配慮の商品「自然にかえるストロー」
編集部ブログスーパーやコンビニなどで、無償で提供されるプラスチック製のスプーンなどの消費を減らす「プラスチック資源循環促進法」が1日に施行されました。 スターバックスのストローが紙製になったことは有名ですが、他にも私たちの生活のいた…
ジェンダー捉え方に変化?黒色ランドセルを背負う女の子
編集部ブログ女の子は赤で、男の子は黒。そんなランドセルの常識は既に時代遅れなのかもしれません。 東京・新宿にある小田急百貨店の子供用品のフロアを訪れると、一際カラフルなスペースがありました。エメラルド、水色、黄色、白と何十色ものラン…
「誰も戦争を望んでいない」プーチン≠ロシアによって変わる概念
編集部ブログ世界各地から学生が集まるロンドンの語学学校は、今思うととても不思議な空間でした。戦争の敵も味方も関係なく、皆一つ同じ屋根の下で教育を受けます。 当時はウクライナ人とロシア人が放課後一緒に卓球をするのはよくある光景でしたし…