暑い日が続くと、人は「涼」を求めます。近くのコンビニに行くだけで汗をかく今日、皆さんはどのような対策をしていますか。寝るときは必ずクーラーをつける、水分補給をこまめに取るなど様々でしょう。しかし、海や川で涼むといった原始…
投稿者: A M
ネットで溢れかえるYesマンを止めろ!
編集部ブログオンラインで何かしらのサービスを受ける際、利用規約を読んで同意しなければなりません。あるサイトでは、最後までスクロールすると「同意する」ボタンを押すことが出来ます。しかし、内容を明確に理解し、納得して利用する人は果たして…
「AI・ロボット」という社会のクスリ
編集部ブログ新聞を開けば、毎日「AI」という言葉が目に映ります。また、それらは教育や経済などの各分野で導入され始め、新しい戦力として期待されています。ある研究では、日本の労働人口の49%がAIなどで代替可能と言われています。最近では…
飽和した観光地 急速な対策を
編集部ブログ日本有数の観光都市「京都」。ここ数年、観光客の数が毎年5000万人を超えるほど、国内のみならず海外でも人気です。しかし、それほど多くの人が押し寄せるということは、何かしら問題が起きてしまいます。今日の京都では「観光公害」…
定期テストをやめた学校
編集部ブログ学生である以上、絶対に避けられないもの。それは定期テストです。多くは各学期の中間・期末に実施され、その結果と日頃の授業態度で成績が決まります。しかし、一部では定期テストをやめている学校も出てきています。東京都では、昨春に…
レジャー化する修学?旅行
編集部ブログ友達と一緒にイタズラをしたこと。先生にこっぴどく叱られたこと。思い切って告白したこと・・・。昔の学生時代を振り返ると、輝かしい思い出が星の数ほどあります。特に、小中高の修学旅行が未だに忘れられません。広島平和記念資料館で…
時給という名の甘い蜜
編集部ブログ「高時給1250円!」「時給は1100円から!」 アルバイトの求人サイトを覗くと、このようなキャッチフレーズで溢れています。働くにあたって、時給は極めて重要な項目です。しかし、それ以上に大切なことがあるのではないでしょう…
ネットいじめ 事後ではなく事前に対策を
編集部ブログ高校生にとってスマートフォンは必需品です。また、今では中学生も持ち始めるようになりました。そこで問題になるのは、「SNSの使い方」です。今朝の朝日新聞には中学生の「SNSいじめ」に関する記事が掲載されています。 2016…
21世紀のアナログVSデジタル論
編集部ブログ「お前は本当にアナログな人間だな」 とても仲の良い友人から言われました。おそらく、未だに電車の切符を券売機で買ったり、スマートフォンの操作がおぼつかないので、ポロッと本音がこぼれたのでしょう。「じゃあキミはデジタル人間な…
知らぬ間に電車内で迷惑をかけている・・・?
編集部ブログ日中の気温が28~30度になる日が続いている5月中旬。たとえ朝が肌寒くても、昼になれば汗ばむので、出勤や登校の際の服装に悩んでしまいますよね。体温調節の難しい季節だからこそ、気をつけなければな…