来月5日のトランプ大統領訪日を控え、「米朝衝突」というキーワードが多方面で飛び交っています。しかし、言葉ばかりが先行し内容が追い付いていないように感じます。そこで今一度、なぜ「北朝鮮の核保有問題」は深刻に受け止められてい…
国際
2014年12月以降採用タグ
アンネの日記 平和と自由を願う強い言葉
編集部ブログ「私が私として生きることを許してほしい。」 16歳で亡くなったアンネ・フランクの言葉です。 14、5歳と言えば、現在の日本でいうと中学2,3年生に当たります。部活動や勉強に忙しい一方で、休日は友達と遊びに出かけ、体…
ケバブを食べながら想う
編集部ブログ「あなたはこの土地に住んではいけない」。もしこのような言葉を突きつけられたらあなたはどう思うでしょうか。しかもその理由が「宗教」であったとき、納得がいくでしょうか。 仏教徒が9割を占めるミャンマーでは「イスラム教徒お断…
みんな世界の住人
編集部ブログスマイル、デラックススマイル、ゴージャススマイル、すごいスマイル♪「持続可能な開発目標」の英語の頭文字「SDGs」を用いた、落語大喜利での珍答です。あらたにすでも以前(SDGs知っていますか?)で、貧困や不平等、気候変動…
カタルーニャ独立の是非を問う
編集部ブログサッカーの強豪クラブチームの名前や1992年の夏季オリンピックで知られているバルセロナ。そのバルセロナがあるカタルーニャ州は今、スペインからの独立を巡り揺れています。 今月の1日に独立の是非を問う住民投票が行われ、投…
米国の悪夢
編集部ブログ昨日の夕方、用事の合間にスマートフォンでネットサーフィンをしていたら、ある見出しに目が留まりました。「ラスベガス乱射 死傷者多数の模様」。またか、最近テロの話題が多いなあ。その時の私は「テロ」というものを身近に感じるこ…
「金か弾丸か」の脅しの時代は終わった!
編集部ブログ北朝鮮が核武装することに現実味を帯びてきています。トランプ政権は最近の核実験やミサイル実験を受け、北朝鮮と取引関係にある第三者までも対象にした独自制裁に踏み切りました。 すでに中国政府は国内の金融不安を懸念して、…
アジアにも難民はいる
編集部ブログこの数日、「ロヒンギャ」という言葉がメディアでよく聞かれます。仏教徒が9割近くを占めるミャンマーでは少数派のムスリムです。約130万人いるとされています。 先月25日、西部ラカイン州でロヒンギャとみられる武装集団…
ふたつの正義の共存
編集部ブログ小学生の頃、給食で人気のおかずに鯨の竜田揚げがありました。独特のにおいがあるものの、さっぱりした味の赤身肉です。戦後の食肉不足の時代には貴重なたんぱく源として重宝されていましたが、いまでは鯨肉の需要は大幅減りました。そ…
薬物が社会を蝕む
編集部ブログ働き盛りの若者が仕事に就かないことを示す労働参加率の減少。これは先進国共通の課題です。経済のグローバル化に伴う製造業の衰退や技術の進歩によって低技能の労働者が不必要になってきたからです。しかし、ここで注目したいのがアメ…