宗教って怖いもの?

編集部ブログ

私は、大学でオンラインによるフィールドワークの講義を受けています。実際に足を運ぶことはできないものの、現地の人々から話を聞き、さまざまな情報を得ます。いま、インドにあるチベット人の亡命社会やチベット仏教について学んでいま…

カメラのすすめ

編集部ブログ

筆者が今、はまっているのが「カメラ」です。筆者が持っているのは、オリンパスのミラーレスカメラ。大学に入ったものの、コロナで出かけることもできず、家でオンライン授業を受け、その後バイトという毎日を過ごしていました。何か新し…

低用量ピルをもっと手軽に

編集部ブログ

低用量ピルに対し、「遊んでいる女性が飲むものだ」「体に悪い」といった否定的なイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。しかし日本以外の先進諸国では、若い女性が自分の身を守るために服用するのは当たり前のことです。国連が発…

新しい音楽と過ごす夏

編集部ブログ

夏といえば、花火?アイス?浴衣?いいえ、筆者にとって夏といえば、フェスです! 筆者は先日、千葉県の蘇我スポーツ公園で4日間にわたって行われた、ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロッキン)に参戦してきました。カ…

「化粧はマナー」論争の難しさ

編集部ブログ

2日、読売新聞のお悩み相談コーナー「人生案内」に、女子大学生が投書していました。苦手な化粧をすべきか悩んでいるとのこと。彼女が参加した就活講座で、「女性の化粧はマナー」と教えられ、ショックを受けたそうです。 これに回答し…