教科書は紙?デジタル?

編集部ブログ

8月25日、小中学校でのデジタル教科書の活用を議論してきた中央教育審議会の作業部会が、2024年度から「英語」で導入する中間報告案を公表しました。「算数・数学」についても25年度から導入する方向性を示しています。一方で、…

才能に悩まないで

編集部ブログ

「ギフテッド」。海外で天才児を指す言葉です。こうした子どもたちは、記憶力や数学力に飛び抜けた才能を持つ半面、こだわりの強さや集中力のなさなどから周囲に馴染めないことがあるそうです。30日付の朝日新聞では、小4で英検準1級…

将来を考える機会、ありますか?

編集部ブログ

語学研修でインターナショナルコースのあるタイの高校の授業に参加する機会があり、驚いたことがありました。「仕事」について考える時間があったことです。英語の授業での一コマでしたが、筆者には初めての体験でした。 授業を受けてい…

中大法学部移転 都心か郊外か

編集部ブログ

2023年4月に中央大学法学部が茗荷谷キャンパスへ移転します。中大法学部に在籍する筆者からすると「都心の中央大学」と聞くだけで、形容矛盾のような違和感を覚えてしまいます。 中大、都心回帰のワケ なぜ45年もの間、慣れ親し…

大学生になって読みなおす現代文

編集部ブログ

「高校時代の国語を象徴するものは?」そう聞かれたら、きっと中島敦の『山月記』と答えます。 大学生になってから、読書をする機会が減ったなぁとつくづく思います。授業のために購入した小難しい専門書が本棚には並び、いつしか本は気…

多様な入試形態 推薦を侮るなかれ

編集部ブログ

「内部推薦っていうレッテルは一生続くからね。」 中学に入学したばかりの私に、母はそう言いました。その言葉の意味を、大学生になった今になって特に感じています。附属高校からの内部推薦だということを明かすと、毎回のように楽をし…