1月19日に第168回芥川賞・直木賞が発表され、両賞ともに2作ずつの受賞が決まりました。発表を心待ちにしていた筆者は、アルバイト先の書店で真っ先に『地図と拳』を買い、読んでいるところです。本離れが進む現代人に向け、今回は…
文化
2014年12月以降採用タグ
バチカン・前ローマ教皇ベネディクト16世の一般弔問に日本人が参列
編集部ブログ昨年12月31日に死去した前ローマ教皇ベネディクト16世の一般弔問が2日から4日の三日間に渡ってバチカン市国にて行われました。バチカン市国への入国には厳重なセキュリティチェックがあり、警備員とみられる人も多く配備されてい…
ギネス世界記録でニュースを知ろう
編集部ブログギネス世界記録、すなわち世界一の称号。記録名を聞いただけでピンとくる見事なブランド力、すばらしい才能と努力の数々。そんなギネスに、1968年発売の大塚食品の「ボンカレー」が世界最長寿レトルトカレーとして認定されたのだそう…
「チョー」「マジ」「ヤバイ」が禁句のわけ
編集部ブログ今年の私の目標の一つに、「品を大切にする」があります。 私は言葉遣いがあまり良くありません。いわゆる若者ことばもよく使うし、粗雑で乱暴な言葉を使ってしまうこともあります。池上彰さんの本に、「おい、マジか。池…
聖地巡礼が観光客誘致の足掛かりに 「First Love 初恋」の舞台札幌では今
編集部ブログ昨年11月24日から配信されているネットフリックスのドラマ「First Love 初恋」が日本国内のみならず世界中で人気を集めています。このドラマの舞台は北海道・札幌。第1話のテーマとなった「ライラック」は札幌の市木です…
宗教の話題への忌避感 教育現場から?
編集部ブログ世界平和統一家庭連合(旧統一教会)など宗教団体の信者を親にもつ「宗教2世」への虐待をめぐり、厚生労働省は児童相談所や市町村に向けた初めての対応指針を公表しました。脅して宗教活動を強制するのは虐待にあたること…
将棋AIから考える まだ見ぬ空白と自分らしさ
編集部ブログおそらく将棋ファンの全員が待ち望んだであろうゴールデンカード。平成の天才羽生善治vs令和の天才藤井聡太の王将戦七番勝負が、来年1月8日に開幕する。 王将戦で挑戦権を賭けた総当たり戦に臨める棋士はわずか7人。ちなみに、名人…
豪・路上パフォーマー 濱本翠紀さん「毎日最高の日に」
特集記事「旅する書道家」――シドニーの街角で、様々な作品を並べ正座をして、笑顔で接客する日本人女性に出会いました。迫力ある書体、色鮮やかなイラスト、折り鶴をモチーフにしたイヤリング。異国の地で、ストリートでパフォー…
「年賀状」出す派?出さない派?
編集部ブログ12月も中旬に差し掛かり、2022年も残りわずかとなりました。そろそろ、考えなければいけないのが、「年賀状」です。近年では、「年賀状離れ」が進んでいます。2021年の発行部数は19億4198万枚で、2004年以降で最も少…
バンカラ最後の砦、男子学生寮和敬塾に迫る!!
編集部ブログ早稲田大学早稲田キャンパスから北に5分程歩くと、木々に囲まれた旧細川邸があります。文京区目白台という都心の一等地です。邸内には「和敬塾」という男子学生寮が存在します。かつては村上春樹も在籍しました。7千坪の広大な敷地内に…