池上氏、再び。

編集部ブログ

去年の8月に、朝日新聞で彼が連載する「池上彰の新聞のななめ読み」が打ち切りとなってから5か月がたった今日、連載が再開されました。 8月5日付けの朝刊の従軍慰安婦の検証が不十分であることを、池上氏が指摘したところ、朝日新聞…

「本気」の相手に向き合う

編集部ブログ

ようやく事態が動き始めました。終盤戦へと向かい始めたこの事件、どのような幕切れが待ち受けているのでしょうか 。そして、現在拘束されている二人は無事解放されるのでしょうか。 イスラム教系の過激派組織「イスラム国」とみられる…

相撲界への物言い

未分類

大相撲初場所13日目の取組に対する横綱・白鵬の発言が、物議をかもしています。物言い、取り直しとなった稀勢の里との対戦を振り返って、「勝っている相撲。帰ってビデオで見たが、子どもが見ても分かる。悲しかった。もう少し緊張感を…

「イスラム国」人質、自業自得なの?

未分類

24日夜、殺害された湯川遥菜氏を撮ったとみられる写真を手に持った、後藤健二氏の動画が公開されました。身代金ではなく、「サジーダ・ラシャウィ」という女性の囚人を解放しろという要求に変わっています。2005年にヨルダンの首都…

信書ってなんですか?

編集部ブログ

1人暮らしの部屋に家族から届いた宅配便。荷物には身体を心配する家族からの手紙が添えられていました。心温まるその手紙、郵便法に違反する可能性があることを皆さんは知っていましたか? ヤマト運輸は3月末でメール便サービスを廃止…