430円の悪魔

編集部ブログ

大学に入学して戸惑ったこと。それは「タバコ」です。サークルの新歓イベントで、BBQパーティーがありました。その時は未成年で、お酒やタバコなどの知識もなく、先輩との会話を楽しんでいました。ふと周りを伺ったところ、タバコを吸…

SNSの使い方、見直して

編集部ブログ

SNSで新しい友人をつくる。誰かが誰かの悪口をつぶやく。いまドキの若者の間では当たり前の事ではないでしょうか。24時間、人と繋がっていられる利点がありますが、その匿名性からいじめや犯罪などにつながる悪用が後を絶ちません。…

住民投票、その危険性

編集部ブログ

沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場を名護市辺野古へ移設する現行計画への賛否を問う県民投票が14日、告示されました。辺野古移設を阻止したい玉城知事ら県政与党と、現行計画を進める意向の政府・与党の対立が一段と激しくなること…

大切なのは知ること、伝えること

編集部ブログ

広島の原爆の被害者は日本人だけではない。 先日、筆者は広島の平和記念資料館で行われている被爆体験伝承講話で、韓国人の被爆者の方からお話を聞きました。当時、軍事施設が多くあった広島には朝鮮半島からの労働者も多くいたそうです…

じぇじぇ!三陸が熱い!?

編集部ブログ

東日本大震災で壊滅的な被害が出た岩手県沿岸の三陸地方。震災から8年目の今年、大きな盛り上がりを見せようとしています。 中心的な存在が同県釜石市。今年9月から11月にかけて開催されるラグビーW杯では、市北部にある釜石鵜住居…

家を出よ カフェへ行こう

編集部ブログ

少し仰々しい言い方ですが、カフェのない生活を想像するとゾッとします。読書のため、勉強のため、改まって話をしたい時、デートコースの一つに、旅行の合間に…。あらゆる場面で重宝しているのは、筆者だけではないと思います。これが無…