Time is Money.Money is Time.

特集記事 編集部ブログ

明日、4月1日は新元号の発表日です。「平成最後」というフレーズが流行し、「平成」の文字をあしらった靴下やキーホルダーなどの商品がヒットしてます。また、改元前に挙式を申し込む、いわゆる「駆け込み婚」をするカップルも多いよう…

魔女狩りの危うさ

編集部ブログ

1985年に熊本県宇城市(旧松橋町)で起きた松橋事件の再審公判が行われ、熊本地裁は13年の懲役刑で服役した宮田浩喜さんに無罪の判決を出しました。検察と弁護側双方が上訴せずに判決内容が確定しました。 裁判所前では「再審無罪…

温かい思い出とともに生きる

編集部ブログ

この季節になると、4年前の今ごろ、地元・秋田の美容室で上京前に髪を切ってもらったことを思い出す。小さい頃から知っている60代の女性美容師は「東京に行く前にかっこよくしてあげる」とはりきって、受験中に伸ばし放題になった私の…

「サクラサク」その先へ

編集部ブログ

東京都心で桜(ソメイヨシノ)の満開が観測されたと、27日、気象庁が発表しました。平年より7日早いとのことで、かなりの早咲きのようです。入学式や入社式まで、散らずに待ってくれるでしょうか。 合格を意味する「サクラサク」は、…

親の職を決める娘の職

編集部ブログ

立憲民主党が、この春の統一地方選と夏の参議院議員選挙で、女性候補の擁立を進めています。男性議員が比較的多い自民党との差別化を図り、支持率の低迷から抜け出したいとの思惑がありそうです。 立憲民主党と言えば、25日に参議院宮…

あらたに居場所を見つけて

編集部ブログ

死にたくなったら辞めような! 卒業式の日、社会人になりたくないだなんていう傍らで、冗談半分にこんなことを言い合って学友たちと別れました。就職先の話です。 違法労働や過労死などのニュースが目につくようになり、一所に長くいる…

新人記者と、震災から逃げた自分。

編集部ブログ

3月は異動の季節。本日付の朝刊には、この1年を振り返る新人記者のコラムが掲載されていた。   「記者になって初めてのこの1年、県内で震災関係の取材を多く経験した。写真や映像だけでは分からない圧倒的な現実に言葉を失った」 …

引退年齢「45歳」 人生は現役

編集部ブログ

世界を震撼させた、マリナーズ・イチロー選手(45)の現役引退。今朝の朝日・日経・読売では、紙面1面でその衝撃を報じています。SNSを眺めても、テレビをつけても、どこもかしこもこの話題でひっきりなしです。21日の引退会見ま…