突然ですが、皆さんは奨学金を受けていますか。もし利用しているなら、無利子の第一種ですか。それとも有利子の第二種ですか。個々の経済状況によって利用する種類は違うと思います。しかし第一種と第二種では、将来仕事に就いたときに…
投稿者: Y C
少年の非行と貧困
未分類最近、未成年による事件が多くなっているような気がします。親による虐待や複雑な家庭環境で育ったことによる影響や、誰にも理解してもらえず孤独感に苛まれる等、理由は様々ですが、「貧困」も関係しているのではないかと思います。 …
書店の醍醐味
未分類読書が趣味で、月に2、3冊は読みます。暇さえあればいつも地元の小さな本屋まで歩いて行って気になるタイトルを探し、気に入った本は手に取って紙質を感じながら内容を拾い読み。その後に買って家でじっくり読む。それが私にとっての…
不便な自転車道
未分類普段生活している中で、自転車を利用している方は多いと思います。そして、自転車を利用する上でやっぱり不便に思うのは、道路の狭さと自転車道の少なさではないでしょうか。 普段からロードバイクを乗りこなして遠い場所へ出かける…
他者と関わることの大切さ
未分類ただでさえ就職することが困難になってきた昨今の日本。それにも関わらず、「あの上司、合わない」などと人との付き合いを理由に、せっかく頑張って就いた仕事を辞めて親を困らせてしまう人がいます。 記事の筆者は、「自分とは感…
介護という現実
未分類 編集部ブログ突然ですが、皆さんは「介護」という言葉にどのようなイメージを持ちますか?「やりたくない」。「世話をしたくない」。大半の人がこう思っているかもしれません。しかし、高齢化が進む日本では、「介護」は我々若者層の間でも身近にな…
若者の自殺
未分類突然ですが、「死にたい」「自殺したい」と思ったことはありませんか? ほとんどの人が一度は思ったことがあるかもしれません。私もその一人で、原因は学校で日々繰り返されたクラスメートからのいじめでした。そういった地獄のような…
高校生にもっと近現代史の授業を
未分類驚くべき記事を目にしました。今朝の長期連載「教育ルネサンス」です。「高校の歴史教育で生徒の理解度が低いと言われる近現代史を重視する傾向が強まっている」と報じています。たとえば、神奈川県の県立高校では、近現代史に地域を絡…
出る杭を打たないで
未分類今朝の紙面で興味深い記事にくぎ付けになったので紹介します。東大先端科学技術研究センターの中邑賢龍教授が始めた、小中学生を対象とした「異才発掘プロジェクト」の紹介です。 今の日本では、小学校や中学校で集団行動に馴染めな…
区長選挙に行きましたか?
未分類皆さん、こんばんは。朝刊には「大阪市」の存続が決まったことに加えて、橋下市長が政界から引退するという記事が大々的に報じられており、驚いてしまいました。たとえ引退しても、橋下さんにはこれからも活躍してほしいものです。 …