3月1日に会社説明会が解禁となり、街にリクルートスーツを着た就活生が溢れる季節がやってきました。真っ黒のリクルートスーツを着た学生を見る度に「そうか、もうそんな季節なのだな」と感じていた私もついにこの春、スーツを着る側に…
投稿者: Y N
命救うSOSのジレンマ
編集部ブログいざという時、頼りになる119番通報。この救急出動が年々増加傾向にあることはご存知でしょうか。2016年の救急出動は10年前より97万件多い621万件。このような傾向に対し、総務省消防庁は救急現場で緊急性がないと判断され…
人生のラストページでも「地産地消」
編集部ブログ「地産地消」。この言葉から何を連想されますか。私は、地元産の食材を使った献立、たとえば小学校時代の土地の野菜をふんだんに使った給食を連想します。実際、皆さんも農業に根付いたものを想像されるのではないでしょうか。それだけに…
【特集】働き方革命前夜
特集記事「今月召集する通常国会は働き方改革国会だ。子育て、介護などそれぞれの事情に応じた多様な働き方を可能にすることで、一億総活躍社会を実現する」。安倍首相は今年の年頭会見でこのように述べました。 最近、至るところで聞く「働き方…
AIくん、哲学の世界へようこそ
編集部ブログ『哲学』。「理性」によって人生・世界、事物の根源の在り方や原理を求めようとする学問であるため、近年発達の著しい人工知能(AI)からは一見すると最も遠くにある学問ですが、やはりAIによって影響を受ける部分、受けない部分が存…
野獣が震災復興を妨げる
編集部ブログ想像してください。もし、何年も離れていた自分の家に久しぶりに帰ると、自慢の庭が踏み荒らされ、玄関のドアも破られていたとしたら。そしてそこを野獣が我が物顔で歩き、フンや足跡が残していっていたとしたら。2017年の社会では…
暮らしやすい社会を作るには?
編集部ブログ65歳以上の高齢者の7人に1人が認知症である今の社会において、認知症の人が起こす事故は無視しきれないものとなってきています。認知症の人が絡んだ鉄道事故は2014年に29件、認知症の人が車を運転して起こした事故は2013…
思考力を測る
編集部ブログ2021年1月から始まる大学入試共通テストの試験問題が公表されました。思考力・判断力・表現力を重視したテストは3年ほど前に筆者が受けたセンター試験の問題とは大きく異なりました。例えば筆者が現役時代に大いに苦しめられた国語…
エッ、教科書からいなくなるの?!
編集部ブログ武田信玄、坂本龍馬、ガリレオ・ガリレイ――どの名前も聞いたことのある有名な歴史上の人物です。しかしなんと彼らの名を高校教科書から削除しようという動きがあるそうです。 高校と大学の教員らで作る高大連携歴史教育研究会…
価格のイノベーションから旅のイノベーションへ
編集部ブログ東京―大阪間がなんと3490円から―――。2012年、国内初のLCC(格安航空会社)であるピーチ・アビエージョンが就航するという話を聞いたとき、当時中高生だった私は飛行機でこれほど安く移動できる時代が来るのかと衝撃を受け…