日本人の協調性の高さが評価されました。 OECDが2015年に行った国際学習到達度調査のうち、「協同問題解決能力」で日本は52の国・地域で第2位という好成績でした。ここでは、コンピューター上の架空の友人らと協力して課…
投稿者: 大窪祥代
命を救う法医学 虐待の早期発見を目指して
編集部ブログ「it それと呼ばれた子」という本を読んだことがあります。幼少期に虐待を受けていた男性の体験談です。筆者は、赤ん坊の弟の汚物を食べさせられたり、寒い地下室に閉じ込められたりという想像を絶するほどの仕打ちを母親から受けて…
人々に海賊版に手を出さない心を
編集部ブログ私は漫画が好きです。 主人公のセリフ、音の表現、そして絵によって個性溢れる作者の世界観にひたることができるからです。今まで、さまざまな作品に感動したり笑ったりと心を動かされてきました。 小学生の時から「コロコロ」や…
アンネの日記 平和と自由を願う強い言葉
編集部ブログ「私が私として生きることを許してほしい。」 16歳で亡くなったアンネ・フランクの言葉です。 14、5歳と言えば、現在の日本でいうと中学2,3年生に当たります。部活動や勉強に忙しい一方で、休日は友達と遊びに出かけ、体…
働き盛りの運動不足
編集部ブログ私の祖父母は健康維持への意欲が非常に高いです。祖母は毎週1回、2時間ほどを使って、地域の体操クラブでの柔軟体操やヨガで汗を流し、祖父は目的地の一つ前の駅で降りてできるだけ長い距離を歩くなど、運動不足にならないように心がけ…
72回目の終戦記念日 私たちにできること
編集部ブログ「平和」とは何でしょうか。 私は何気ない日常であると思います。公園で遊ぶ子ども達の声、夕方の街に漂う炊事のにおい、家から漏れるあたたかい光・・・今では当たり前のことの一つ一つがかけがえのない平和であると思います。 空襲に…
「食」の面での「おもてなし」
編集部ブログ豚肉などのハラームな食材、つまりイスラム教の教義のもとで禁じられているもの、の使用はもちろん許されず、製造過程でもそれらが混ざったり接触したりすることは許されない。 以前、イスラム文化に関する講義を受けた際に教義のも…
自分の「性」を考える
特集記事 編集部ブログトランスジェンダー、Xジェンダー、ストレート・・・ あなたはこれらの言葉の内容をどこまで知っているでしょうか。 トランスジェンダーは身体と心の性が一致せず、自らの性に違和を持つ人。Xジェンダーは出生時に割り当てられた女性…
後を絶たない幼い犠牲
編集部ブログ「育児放棄 ネグレクト 真菜ちゃんはなぜ死んだか」(小学館)という本を読んだことがあります。この著書では、3歳の女の子、真菜ちゃんが餓死するに至るまでの経緯と原因を両親が育ってきた環境や周囲との人間関係から丁寧に描き出し…
小さな侵略者ヒアリ
編集部ブログ幼いころ、公園で遊ぶ際にはアリは身近な存在でした。砂遊びをする際には必ずと言っていいほどアリが這い登ってきていましたし、時々捕まえもしました。 子供たちが安心して外で遊ぶことができる環境が危うくなりかねません。 大阪港で…