小学校6年生の春、中学校で開かれた事前説明会に参加した母親の資料に書かれていた校則に驚きました。 頭髪:清潔感のある中学生らしい髪型。パーマ、染色・脱色および整髪料の使用は禁止する。女子で長い髪(肩にかかる程度以上)の場…
投稿者: M K
アルバイト 求められるレベルはどこまで?
編集部ブログ「塾の先生、アルバイトなのかな。問題の解説がすごくわかりにくい」 中学生の頃、通っていた塾での教え方に納得がいかず、母親に愚痴をこぼしてしまったことがあります。せっかくの授業なのに、問題ばかり解かされた上、解説は問題演習…
結婚だけが全てじゃない 多様化するカップルの在り方とは?
編集部ブログ久々に中学生の頃の友人に会い、近況報告をしているときのこと。 「〇〇、ちょっと前に結婚して、もうそろそろ子ども産まれるらしくて、遊べないんだよね」 友人の言葉に驚きました。あれ、もうそんな歳だっけ。大学生で結婚はいくらな…
推し活の実態に迫る! 〜友人から学ぶ推し活事情〜
編集部ブログ最近、様々な単色のトートバックや靴下、Tシャツの売り場を見かける機会が増えました。しかも、雑貨屋の店頭だけではなく、洋服屋、CDショップの一角でも見かけます。どれも飾り気がなくシンプルで、今の流行はこれなのか?と思ってい…
最低賃金引き上げの裏側に隠れた罠
編集部ブログ「昇給したい!」 アルバイト先での切実な目標である。テストと日々の勤務中の態度で昇給するか否かが決まる。働き始めてから早2年。個人的には頑張っているつもりだがが、昇給したのは一度しかない。同期や後輩が次々と上がっていくの…
エアコンが壊れた!?
編集部ブログ2023年7月10日(月)。東京をはじめ全国各地で猛暑日を記録し、そこには私の地元も含まれました。ただでさえ暑いのに、猛暑日ともなると参ってしまいます。そこで欠かせないのがエアコン。これなしで夏を乗り切ることはできないと…
よく見かけるスマートウォッチ、実際に使ってみた
編集部ブログ先日、財布を落としてしまった。幸い、交番に届けられており、現金が抜かれることもクレジットカードの不正利用もなかった。学生証や交通系ICカードは入れていなかったので、住所や身元がバレる危険は最小限で済んだはずである。 しか…
天安門事件から見る、中国と日本の政治に対する姿勢 本当にこのままでいいの?
編集部ブログ先日、国会わきの参議院議員会館に向かう途中、議事堂に向かって「保険証廃止に反対」と訴えている人々を見かけました。海外では大きな政治デモをテレビでよく見ますが、日本でもないわけではないのだと感心しました。しかし、規模は小さ…
この事務所所属だから。その考え、誰かを傷つけていませんか?
編集部ブログ突然ですが、皆さんは音楽を聴きますか?好きなアーティストやアイドルはいますか?私は、聞かない日はないくらい音楽が好きで、ライブにいく事もあります。 音楽がなくても生きていけるし、ライブがなくても日々を楽しく過ごすことはで…
大事なものを失っていませんか?
編集部ブログ突然ですが、皆さんにとって学校とはどういう場所ですか? 私たちはコロナ禍を通じて学校のあり方が一変することを経験しました。 それだからこそ、今の大学生活において大切にしたいと思うことが 生まれました。 「明日からは学校に…